
先程の続編、部会水泳大会の様子です。
応援席で、担当の先生からパワーチャージ
応援席で、担当の先生からパワーチャージ


素晴らしい活躍をしました!さすが、竹っ子パワー!
その場で一緒に応援したかったです。
男子も女子も、よく頑張りましたね。

男子も女子も、よく頑張りましたね。

「おかえりなさい。」「ただいま。
」
「頑張ったね。」「ありがとうございました。
」
バスの運転手さんにも、きちんと挨拶。さすが、浜松一の挨拶を目指している西都台小。

「頑張ったね。」「ありがとうございました。

バスの運転手さんにも、きちんと挨拶。さすが、浜松一の挨拶を目指している西都台小。

大会新記録を出し、堂々の帰校。
おめでとう



会場まで応援に行ってくれた竹っ子もいました。
バスの到着前に、滑り込み。汗をいっぱいかいていました。
素敵な応援団です
バスの到着前に、滑り込み。汗をいっぱいかいていました。
素敵な応援団です


選手たちは、水泳部担当の先生から、熱い言葉をいただきました。
先生は、子供の頃から水泳と向き合ってきたそう。自分の経験と重ね、竹っ子たちにエールを送っていました。
先生は、子供の頃から水泳と向き合ってきたそう。自分の経験と重ね、竹っ子たちにエールを送っていました。


真剣な表情で、先生からのメッセージを受け取っていました。達成感に満ちた顔でした。


担当の先生方に、心を込めて「ありがとうございました。」の挨拶をして…

嬉しそうな、ほっとした笑顔から、竹っ子たちの成長を感じました。

みんな、自分と向き合って、最後まで頑張りました!
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。

白いポロシャツと、日焼けした笑顔がまぶしい
毎日プールの管理と指導をありがとうございました。
お疲れ様でした。

毎日プールの管理と指導をありがとうございました。
お疲れ様でした。