2024年6月

  • 6月6日は、引佐北部みさと幼稚園に奥山幼稚園、金指幼稚園、伊平幼稚園のお友達が集まって交流保育をしました
    みさと幼稚園の園バスに乗って出発です
    楽しみですね
    みさと幼稚園に着いて自己紹介の会がありました
    年少さんも張り切って自分の名前を言うことができ、年中さん年長さんも立派にできました
    自己紹介で他幼稚園のお友達のことが分かった後は、お待ちかねの外遊び
    奥山幼稚園にはないトンネルのある築山や太鼓橋、ぞうさんの滑り台があり、先生や友達と遊ぶことができました!

    遊具で一通り遊んだ後は、石鹸を使った泡遊びや砂場、土山で泥んこ遊びに夢中でした
    お水バシャーン
     
    いつも遊んでいる遊びも砂場が違うだけで何だか違う遊びみたいですsad
    石鹸遊びに興味津々
    あわあわ、気持ちいね
    外でたくさん遊んだ後は、おいしい給食の時間です
    大勢で食べるとおいしいね
    楽しい時間はあっという間です。
    一緒に遊んだと友達とさようならをして、名残惜しくバスに乗って帰ります

    「一緒に遊んでくれてありがとうございましたlaugh
    一日、同じ年齢のお友達と一緒に過ごすことができる貴重な経験になりました
    今年度も、引佐地区の幼稚園のお友達と遊べる機会がたくさんあります
    いろいろな子と友達になれると嬉しいですねlaugh
     
  • 5月31日は、全学年で傘をさして小雨の降る中、お散歩に出かけました
    傘をしっかり持って、お散歩に「しゅっぱ~つ
    雨の日に散歩に出かけるのって、なんだかわくわくするね!
    何か生き物がいるかな
    みて!みて!ダンゴムシがいるよ
    ここにも、ダンゴムシがいたよsad
    葉っぱについている雨粒が、キラキラしていて、きれいだね
    あっ!カタツムリがいる~
    傘に雨粒がおちた音おもしろいね!
    みてみて!カタツムリこんなにたくさん捕まえてきたよ(地域の方に嬉しそうに報告していましたsad
    ほんの少しの時間laughでしたが、雨の散歩はいろいろな大発見があり、子供たちは目をキラキラ輝かしていました。
    ワクワクが止まらない良い経験でしたね。
    また、雨の日にお散歩に出かけようねlaugh