奥山区内の水神橋が完成し、12月16日の落成式に奥山幼稚園の子供たちも参加させていただきました
朝から雨が降っていたにもかかわらず、式典の時間には雨
がやみ、雲の隙間から青空が見えるようになっていました

朝から雨が降っていたにもかかわらず、式典の時間には雨



‛家康くん’の登場に子供たちはビックリ

固まってしまっていました


固まってしまっていました


その後、‛直虎ちゃん’ ‛ふじっぴー’ ‛のたねちゃん’が次々に登場
たくさんのお客様にも見守られ「ドレミの歌」
を披露しました。
みんな緊張していたようですが…
温かい拍手をたくさんいただきました

たくさんのお客様にも見守られ「ドレミの歌」

みんな緊張していたようですが…
温かい拍手をたくさんいただきました


浜松市長様をはじめとする来賓の皆様で、テープカットが行われ、渡り初め式です。

奥山幼稚園の子供たちは、真新しい橋の上、来賓の皆様の後ろを歩かせていただきました。

渡った直後に、市長さんや議員さん、警察署長さんともパチリ


一人一人が風船を手にしてバルーンリリースです


青空とはいきませんでしたが、空高く上がっていきました。

水神橋は、何十年も地域の皆さんが利用する橋として活用されていくことになります。子供たちが、この落成式に参加させていただいたことを大人になっても覚えてくれていたら…と思っています。