3年2組の数学です。
この日のテーマは相似な図形。
「2つの相似な図形があって、点0からの距離の比が等しいとき『相似の位置にある』といいます」と竹内先生。
「このとき、対応する辺同士はどうなる?」
「平行です」
実際に図を描いてみるとそれもよく分かります。
竹内先生が直線の説明をしようと廊下にまで飛び出てしまった時には、やや笑いが。
みんな真剣に課題に取り組んでいました。
この日のテーマは相似な図形。
「2つの相似な図形があって、点0からの距離の比が等しいとき『相似の位置にある』といいます」と竹内先生。
「このとき、対応する辺同士はどうなる?」
「平行です」
実際に図を描いてみるとそれもよく分かります。
竹内先生が直線の説明をしようと廊下にまで飛び出てしまった時には、やや笑いが。
みんな真剣に課題に取り組んでいました。