9月26日の5時間目は、授業研究会でした。
2年2組の英語の授業を全教員で参観させてもらいました。
ALTのマギに「都田での週末の観光プランを紹介しよう」というテーマ。
前時までに、班ごとに何を紹介しようか、どのような英文を使おうかなどを相談し、1分程度の紹介動画の撮影をしていました。
それをみんなで視聴。
これまでに学んだ英語を駆使して、全員が分担して英語でスピーチをしました。
6班全ての発表を見たところで、マギが感想を述べました。
「興味深い発表ばかりで素晴らしかった」(英語で)と褒めてもらうことができました。
「一人では難しかったけれど、友達と協力し合って創り上げることができました」
「いつもと違う授業の形で楽しかった」
と前向きな感想も聞かれました。
授業を担当した尾田先生も
「英語は使うことで上手になるし好きになるよ」と励まします。
今回の授業もほぼオールイングリッシュでしたが、みんな頑張って聞き取っていました。
これからもいっぱい英語を使っていこうね。
2年2組の英語の授業を全教員で参観させてもらいました。
ALTのマギに「都田での週末の観光プランを紹介しよう」というテーマ。
前時までに、班ごとに何を紹介しようか、どのような英文を使おうかなどを相談し、1分程度の紹介動画の撮影をしていました。
それをみんなで視聴。
これまでに学んだ英語を駆使して、全員が分担して英語でスピーチをしました。
6班全ての発表を見たところで、マギが感想を述べました。
「興味深い発表ばかりで素晴らしかった」(英語で)と褒めてもらうことができました。
「一人では難しかったけれど、友達と協力し合って創り上げることができました」
「いつもと違う授業の形で楽しかった」
と前向きな感想も聞かれました。
授業を担当した尾田先生も
「英語は使うことで上手になるし好きになるよ」と励まします。
今回の授業もほぼオールイングリッシュでしたが、みんな頑張って聞き取っていました。
これからもいっぱい英語を使っていこうね。