2022年

  • 本校は児童と職員の他、保護者、地域ボランティア、地域住民の方々、地域の各種団体の方々のお陰で一年中きれいな花が咲く学校です。
    地域の方の言葉を借りると「東小は昔からお花がきれいな学校」です。
    先週は5年生の児童が玄関前の花に肥料をやってくれました。
  • 菜の花

    2022年2月25日
      本校の敷地に沿ったところの菜の花がきれいに咲きそろっています。
      「大谷菜の花会」の皆様の御支援によるものです。
      ここを通る方から「東小学校のプール周りの菜の花がきれいですね。先月からきれいに咲いています。車で通るたびに、写真を撮るならどのアングルがいいかなあと思っているくらいです。」というお話を伺いました。
      気に留めてくださっている方がいらっしゃるのは嬉しいことです。
      校舎前の花壇でも、菜の花が満開です。
    • 6年生が卒業に向けて自分たちで様々なことを企画しています。
      その一つ、【校長先生と語る会】が今日から始まりました。
      とても和やかな雰囲気の中で、6年生は「小学校の思い出」「中学校で頑張りたいこと」「将来の夢」「中学校で楽しみなこと」等について、校長に伝えていました
    • [話す][聞く]

      2022年2月24日
        1年生の国語科「これはなんでしょう」という教材の授業の写真です。
        この単元では、出すクイズについて話し合って決めるという活動を通して、話し合いの基本的なやり方を学ぶことをねらいとしています。
        話し合って合意形成をするためには、相手の発言を踏まえて自分の考えを述べたり、不確かなことは質問したりすることが大事です。また、1年生からこういった学習を積み重ねて、しかも中学校、高等学校でもこういった授業は行われていきます。
        3月10日(木)に予定している[生活科、総合的な学習の時間研究発表会]では、この学習等で培った「話す・聞く」力の一端を御覧いただきます。
      • 全員Meet

        2022年2月23日
          ICT支援員が本校についたのはこの4月からですが、毎日の授業や学校行事、全校朝礼や家庭学習、各家庭と学校との双方向のやりとりなど、「教育の情報化推進リーダー」の夏目教諭とともに、ICT支援員が精力的に推進してくれました。
          昨日は【全校児童がMeetに同一時刻に一斉に入ること】、【職員の指示に従ってタブレット端末を同一時刻に一斉に使うこと】を試しました。
          これも、3月10日(木)の「生活科、総合的な学習の時間研究発表会」のための確認です。
          保護者の皆様、地域住民の皆様、こうして子供たちは当日に向けて学習を進めています。お越しいただいたならば子供たちに質問をしたり、評価の言葉をかけたりなどの「やりとり」を是非お願いします。
        • 今年度の【新体力テスト】の結果において、本校は男女ともに静岡県の優良校になりました(参加児童70人以上の部)
          優良賞という好成績、さらに男女ともに優良校と言うのは浜松市内で本校だけとのことです。
          それだけ本校の体力が全体として非常に高いということです。
          すばらしいことです
          この日は浜松市教育委員会の方がお見えになり、静岡県教育委員会に代わって賞状を授与してくださいました。
        • 3月10日(木)に【生活科、総合的な学習の時間研究発表会】を行います。
          これは、1年生から6年生までの全児童が、生活科や総合的な学習の時間に学んだこと、できるようになったこと、探究したこと等を異学年の児童や保護者、地域住民の方々や本校を支援してくださっている方々に伝え、それについて聴者から質問を受けて、それにまた答えるという場です。
          「発表」だけで終わりではなく、この「やりとり」こそが重要だと捉えています。聴者の方との「やりとり」により、【考えること】【考えたことをどう伝えるのか言葉を選ぶこと】【相手を見て表情でも伝えること】【咄嗟のことに臨機応変に対応すること】等を体験できると考えているからです。
          今年度は、6年計画の内の2年目。目的をくんでいただき、保護者や地域の皆様方には子供たちとの「やりとり」に御協力いただきますよう、よろしくお願いします。
               
          写真は3年生と4年生の「プレ発表会」の様子です。以下の点について評価しあい、3月10日に向けてより良い発表にしていく取り組みです。
          ◆1枚の中の文字数は多すぎないか。
          ◆キーワードだけを書いているか。
          ◆写真やグラフは見やすいか。
          ◆オリジナル性はあるか。何かのコピペになってはいないか。
          ◆聴者を見て説明しているか。 他
        • 授業

          2022年2月21日
            今日の授業の様子です。
            5年生の算数科には3人の指導者が入っていました。
            本校では、教科担任制を一部で行っているとともに、習熟度に大きな差がつきやすいと言われている算数科では全学級でTT(ティームティーチング)を行っています。今日の5年生の算数科には教科担任と学級担任、そしてボランティアとして元教員の方が指導に入ってくださっていました。
             
          • おいしい給食

            2022年2月20日
              本校の給食の写真です。
              寒い日にも一層おいしく感じられる「あったかメニュー」ばかりで、毎日の給食が楽しみです
            • 子供たちの作品

              2022年2月19日
                校内に掲示してある子供たちの作品です。
                図画・工作科の授業で様々な技法やアイデア、構図や色の知識等を学習しています。