2024年5月

  • 法隆寺到着

    2024年5月21日
      11:00頃、法隆寺に到着しました。三ヶ日でも気温が高いですが、奈良も暑いそうです。
      学校の授業で、法隆寺は「世界最古の木造建築」であると習っており、それを自分の目で確かめることができるというのが大変価値があることです。ぜひ目に焼き付けてきてほしいです。法隆寺が最初の目的地ということもあり、写真からも好奇心が伝わってきますね。
      この後は、「薬師寺」、「東大寺」、夕食をとってから「京都タワー」と続きます。いわゆる『奈良の大仏』を目の当りにしたらどんな感想をもつのでしょうか。楽しみです!
    • 朝早くから笑顔が隠せない3年生が続々と集まってきました。
      天候にも恵まれ、これからの3日間は仲間と過ごすステキな時間になることでしょう。
      実行委員の元気な声で「おはようございます!」
      実行委員長からは「感謝」を大切にする話がありました。
      今日まで準備に、調整に奔走した実行委員の皆さんです。出発までこれたのは実行委員のおかげです。
      荒川先生からは「本当に多くの方にお世話になるから、感謝の気持ちを忘れずに」という話がありました。
      校長先生からは、「その大きなカバンにたくさんの思い出を詰め込んで帰ってきてほしいです」との言葉がありました。
      みんなニコニコ、元気に手を振って出発していきました。
    •  今日から本格的に今年度の「総合的な学習の時間」が始まりました。昨年度後半から、大テーマ『20年後の三ヶ日の活性化を目指す』のもと、2・3年生が学年の枠を超え、小テーマごとに研究グループを作り、探究活動を続けています。
       昨年度の活動の続きをするグループがあったり、改めてここからの半期の計画を立てるグループがあったりと、各々のテーマ追究に向け、前向きな取り組みが見られました。
       1年生が先輩たちのようにグループを組むのは、今年度後半からです。1年生は、まず『20年後の三ヶ日町を考えよう』というテーマのもと、自分が興味や関心をもち、調べたいと思ったことを個人で調べ学習を行います。
       ここで考えたことが、上級生になり、いろいろな視点から物事を見つめることを通して、どのように具体的な提案や行動につながっていくかが本当に楽しみです。
    • 3学年紹介 3組

      2024年5月16日

        最上級生となった、3学年の各学級をご紹介します。

        本日は3年3組です。
        学級目標は「たかぎ」
         
        2年間を通して学級目標でフルネームが完成しました!
      •  意識が変われば行動も変わる。今朝、生徒たちが自主的に環境美化に努め、所員の方から感謝されたそうですsmiley「言われる前に行動する」姿、立派ですきっかけがあると、中学生は劇的に成長します。我々大人の役割のひとつは、そのきっかけを与えたり、気づかせたりすることかもしれません。
         退所式を終え、現在、全員元気に酪農体験を行っています体験を通じて、勤労や命の尊さと向き合ったと思いますので、ぜひどのようなことを学んだか、ご家庭で聞いてみてください。会話を通したふりかえりは、家族間のコミュニケーションになるうえ、客観的に自分を見つめなおす手立てにもなるため、おすすめです。
         まもなく昼食をとり帰路につきます。気を付けて帰ってきてください。先生方、帰宅するまで生徒の様子をあたたかく見守っていてください。よろしくお願いします。
         ちなみに今日の富士は、頂上までくっきりと見えたそうです。2年生、もってますね~。
      •  おはようございます。さっそくですが、昨夜のキャンプファイヤーの様子をお届けします。終日動き回った疲れも見せず、大盛り上がりだったと聞きました。写真を見ているだけで、友に囲まれ、森に包まれ、炎に照らされた生徒たちの笑い声や歓声が聞こえてきそうです。素敵な思い出が刻まれましたね。
      •  プラネタリウムを通じて宇宙の神秘に触れた後は、夕飯づくりに精を出しました。昨日のシチューづくりの経験を生かして、カレーづくりを手際よく進められたようです。生徒たちが大成長を遂げていた、どのグループも大成功だった、と本校職員から報告が入りました。中学生の驚異的な吸収力、飛躍的な伸長には驚かされてばかりです。みんなで協力して作ったカレーは疲れを癒すと同時に、活力を蘇らせてくれたことでしょう。メインイベントであるキャンプファイヤーで、持ち前のパワーを存分に発揮してほしいものです。2年生、先生方、一生忘れられない思い出を刻んでください!
      •  やはり山の天候は変わりやすいようで、ウオークラリー中、雨に降られてしまったようです。が、その程度でへこたれる2年生ではありません。持ち味のパワーを発揮して、仲間と声を掛け合いながら、無事に全員がゴールすることができました。みんなでほおばったおにぎり、さぞかし美味しかったでしょうね。環境という調味料は、がんばった人にだけ与えられるご褒美です。
      • 宿泊研修2日目を迎えました。朝から小雨が降っていましたが、今は少し晴れ間も見えているようです。日頃の行いが良いからでしょうね。生徒たちは全員元気に活動を始めており、現在、ウオークラリー中です。その後は、プラネタリウム、野外炊飯、キャンプファイヤーと続きます。今日も、仲間の良いところを見つけるチャンス、思い出に刻むチャンス、成長できるチャンスが盛りだくさんですね。2年生、主体的に活動してください!
      • 追加でオリエンテーリングの素敵な笑顔が届きましたsad
        豊かな自然には、心を癒したり開放的にしたりする力があると思います。
        改めて三ヶ日の良さも実感できたのではないでしょうか。

        たっぷり体を動かした後には、夕飯づくりに挑戦です
        火起こし、使い慣れない包丁と格闘です。
        仲間と苦労して作った夕飯はさぞかし美味だったことでしょう。

        この後は、片付け・入浴・就寝準備となりますが、全員元気に
        活動できています。今夜は明日に備えて早めに体を休めてほしい
        ものです。2年生および先生方、1日目おつかれさまでした!

        次回は明朝にアップする予定です。お楽しみに。