2022年8月

  • 本日から2学期がスタートし、
    まず始業式がリモート形式で
    行われましたsad

    校長先生からは、
    夏休みの思い出として、
    三ヶ日花火大会を紹介した後、
    「2学期はまさに『熱中と感動は三ヶ日中』
    の絶好の機会だから、思いを形にしていきましょう!」
    とといったお話がありました

    始業式後、夏休みにも頑張った生徒の表彰と報告
    がありましたsad

     
  • いよいよ今日から2学期がスタートしました

    教室や廊下には、生徒を迎えるための
    メッセージが

    これからも、みんなで
    熱中と感動をwink
  • 夏休み期間中、先生方から生徒の皆さんへ
    残暑見舞いとして、
    メッセージをお届けします

    夏休み最後の担当は、校長先生ですsad
    夏休み最終日となりました。
    部活動、勉強、友達や家族との出来事・・・生徒の皆さんは夏休みのいい思い出ができましたか?
    これが自分の夏休みの成果だ!と言えるものが残せたでしょうか?
    明日はいよいよ2学期の始業式です!
    もう少し休みが延びたらいいのになあ、と思っている人もいるかもしれませんね。
    でも、大丈夫。そんな時は発想の転換です。
    就寝前に、明日の朝のいいイメージを描いてみましょう。
     朝は少し早めに起きて日の光を浴びよう。
     朝食は少し時間を掛けて食べよう。
     身支度を早めにして、ゆとりをもって家を出よう。
     今日は久しぶりにみんなと会える。しばらく合っていない○○さんに話かけてみよう。
     2学期はこんな目標で頑張ろう。
     体育大会では盛り上がるぞ! などなど。
    私の夏休み一番の思い出は、始めて身近で見た三ヶ日花火大会です。
    3年ぶりの開催となって、3年分のみんなの思いがつまった素晴らしい花火が上がりました。
    帰って行く人たちが「いい花火大会だったね」「すごくきれいだったね」「感動したね」と口々に言っていました。
    コロナ禍の中ではあるけれど、みんなで集まって感動を味わいたい、そんな熱い気持ちが伝わってきました。
    さあ、2学期。「熱中と感動は三ヶ日中」。みなさんよろしくお願いします!
    ご家庭ならびに地域の皆様、コロナ感染症はなかなか手強く油断できない状況ですが、学校はウィズコロナで感染対策しながら教育活動を進めていきます。日頃からの感染防止と御協力をよろしくお願いします。
  • 夏休み期間中、先生方から生徒の皆さんへ
    残暑見舞いとして、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、教頭先生ですsad

    元気ですかあ?!
    元気があれば何でもできる!
    元気があれば充実した2学期が過ごせる!!
     
    あなたには今、達成したい「目標」がありますか?
    「目標」がある時、具体的にどんな行動をしたら達成できますか?
     
    「この夏、充実した夏休みにしたい!」と考え、皆さんにも紹介した
    「毎日やりきり表」!
    私もこの夏、チャレンジしてみました
    結果はこちら
     
     
    実際にやってみて、心が折れてしまいそうなときもありましたが、
    この表のおかげで、そして、このブログのおかげで
    たくさんの「○」を自分に付けることができましたwink

    ここまでやれた自分を少し好きになれた夏となりましたcheeky

    自分が立てた目標を達成したいと思っているあなた!
    「毎日やり切り表」どうですか
    やってみたいなと思う方、サポートしてほしい方、
    ぜひ私まで連絡をsad
    追伸
    8月1日に人間Dに行ってきました
    結果は・・・。
    一部、再検査となってしまいましたbroken heart

    そこで、お医者さんからお話していただいたのは、
    「まずは、ダイエットですねwink
    の一言・・・。

    そこで、私は立ち上がりました
    実践したのは、以下のようなレコーディングダイエットangel
    11月の再検査に向け、引き続き、顔晴りますwink
  • 夏休み期間中、先生方から生徒の皆さんへ
    残暑見舞いとして、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、6組担任のS先生ですsad


    残暑お見舞い申し上げます。
    いよいよ夏休みも終わり、2学期を迎えようとしています。
    38日間はどうだったでしょうかあっという間に終わったと感じた人が多いのではないでしょうか

    私も、もっと夏休みの時間を使っていろいろしたいなと思っていたら、あっという間に終わりを迎えてしまいました。

    寂しさもありますが、2学期も充実した日々になるよう頑張りたいなと思います。

    今回は、今年の夏の思い出を紹介したいと思います。
    この夏はとにかくバスケが暑かったです

    テレビ、DAZNなどでたくさん日本代表の試合が放送されていました。

    私個人の意見ですが、現在の日本代表メンバーの試合は今までにない面白さがあります。

    ① しつこいディフェンス

    ② スピード

    ③ 3ポイント

    トム・ホーバスJAPANはこの3つを武器にすることを目指しています。
    今までの日本の戦い方は、世界の高さに対抗するために、帰化選手(外国人選手)を中心に攻める試合が多く、見ていてつまらないなと感じていました。

    ですが、今の代表はスタイルが変わり、4Q最後まで目が離せない試合を展開しています。

    ぜひ興味をもってもらえたましたら、8/14(日)に行われたイラン戦をご覧ください

    日本代表が目指すプレーの兆しが見えた試合です。
    来年の夏には、ワールドカップが開催され、日本は出場が決まっています。

    ただ、開催国枠という特別枠での参加のため、まだまだ日本は世界に認められていません。世界最高峰NBAの世界で、日本人選手の活躍もありますが、まだまだ日本は世界では格下です。ですが、今回の日本代表は最後まで応援したいなと思います。
    私の注目選手を紹介します。

    ○ 海外で活躍選手

    馬場雄大選手 素早いドライブからダンクが魅力

    渡邊雄太選手 オールラウンドに活躍、日本のエース

    富永啓生選手 フロントコート全てがシュートレンジ
    ○国内リーグ活躍選手

    比江島慎選手  比江島タイムは止められません イチオシです

    河村勇輝選手 粘り強いディフェンスに、強靭のメンタル

    井上宗一郎選手 柔らかいシュートタッチ 3Pが武器のセンター
    名前をあげたらキリがないですが、以上の選手以外もそれぞれの魅力があり良い選手が揃っています❗️❗️

    ぜひ、バスケ日本代表を一緒に応援しましょう‼️
    最後に、先日は全中が開催されていました。

    その中で、バスケでは静岡県代表に浜松の中学校が2校出場していました。

    そのうち1校はなんとベスト4でした。

    ちなみに優勝したのは、三重県の学校です。

    身近に強いチームがいるといういい刺激になるなと感じました。
    久々に、自分の好きなことにのめり込めた夏の思い出でした
    また2学期もよろしくお願いします。    S.Y


     
  • 夏休み期間中、先生方から生徒の皆さんへ
    残暑見舞いとして、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、教務主任のT先生ですsad

    皆様、毎日暑いですが、お元気ですか??
    あと少しで学校も始まりますね。宿題は終わりましたか???
    私は、明日から1,2年生体制の部活動が本格化します。

    いきなりですが、私はお肉が大好きなんです。「肉女子」とも言われています。そう見えるって??
    そうです。肉さえあれば生きていける女子です。
    先日、無性にお肉が食べたくなり、友人とお肉屋さんでたくさんホルモンやハラミ、カルビなどをいただきました。
    お肉を食べるとなぜか体にパワーがついてきます!みんなは、どの部位が好きですか。また、教えてくださいね。
    さらに、夏休み中に、新鮮なお野菜がたくさん収穫できたので、ぬか漬けを漬けました。こう見えて、漬物も大好きなんです。 某〇〇商品の「発酵ぬかどこ」です。とても手軽で1晩中、好きな野菜を漬け込むだけで、おいしいぬか漬けが食べられます
    ちょうど良い塩気で、暑い夏にぴったりのぬか漬けができました。
    最後に、 あと数日で夏休みも終わります。
    みなさん、宿題は終わっていますか。
    ぜひ、残りの夏休みを有意義に過ごしてくださいlaugh
  • 夏休み期間中、先生方から生徒の皆さんへ
    残暑見舞いとして、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、2年担当のS先生ですsad
     
    三ヶ日中学校のみなさん、こんにちは!
    最近はプロテインバーにハマっているS藤です
    今日は皆さんに、あることわざを紹介したいと思います。人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)」ということわざです

    ことわざを説明するために、小学3年生当時の私、S少年の夏休みの思い出を聞いてください

    小学3年の夏、家族で神奈川県の箱根に旅行に行きました。ガラスの森美術館や湯豆腐、箱根温泉の黒たまごなど、とても楽しかったのを覚えています
    たまたま立ち寄った昆虫展示の施設ではイベントが開催されていて、なぜかパラワンオオヒラタクワガタを配布していましたcheeky
     
    話が少し脱線するのですが、当時ムシキングというアーケードゲームが爆発的に流行していました。小学生たちはゲームセンターに行っては画面上のカブトムシとクワガタムシを戦わせていたものです。
    どんなカードがゲットできるかというワクワク感や、カードをコレクションして虫同士を戦わせられること、敵との読み合いに勝つと技が出せること、大迫力のゲーム演出など、当時としては画期的で斬新な仕掛けが多く、多くの子どもたちの心を鷲づかみにした亜種格闘ゲームでしたwink
     
    ゲーム内では、世界中のカブトとクワガタに100~200まで、強さが割り振られていました。日本カブトムシなら120、日本オオクワガタは140、といった具合です。
    中でもレアカードはみんなの憧れでした。パラワンオオヒラタクワガタは強さ180という超レアカードでした。誰もが憧れるパラワンオオヒラタクワガタの、カードではないホンモノを手に入れたことで、とても興奮したのを覚えています
     
    パラワンオオヒラタクワガタと共に浜松に帰ってきて、いざとなってみると飼い方が分からず、さてどうしたものかと困ったのですが、近所に住んでいたこれまたムシキング好きの友人T君に譲ることにしました。
    T君は、ふた付きの大きな衣装ケースにカブトムシを20匹ほども飼っていて、虫の飼育を得意としていました。パラワンオオヒラタクワガタをあげたら目をキラキラさせて、とても喜んでくれました
     
    T君はさっそく衣装ケースにパラワンを入れ、一緒に飼い始めようとした……次の日の朝でした。朝起きたT君は、愛虫たちに餌をあげようとふたを開け、衝撃の光景を目の当たりにすることになったのですcool

    なんと……カブトムシ20匹全てが動かなくなっていましたcool
    あるものは硬い体に■■■■■■、あるものは羽を■■■■、あるものは首が■■■■■……。
    そこは地獄絵図の様相を呈していました……。
     
    ……おや? 地獄を悠々と闊歩(かっぽ)する一つの黒い影が?  あッ!アイツですッ!パラワンですッ!

    なんということでしょうか!たった1匹のパラワンオオヒラタクワガタによって、20匹いたカブトムシは一匹残らず全滅させられてしまったのでした。まさにリアルムシキングになってしまいました。わずか一夜の出来事でした。  

    後日、T君がボソッとこぼした
    「やっぱ180は強ええわ 」
    という一言が忘れられません。
     
    パラワンオオヒラタクワガタについて調べれば調べるほど、とんでもないことをしていたことが分かりました。
    「性格は狡猾冷酷喧嘩好き」とか、
    「縄張り争いで同種のメスを噛み■してしまうこともあるほど気性も大変荒く、多頭飼いはもってのほか」とか、
    「凶暴なオオヒラタクワガタの中でも特に闘争心が強く、むやみに自然界に放てば生態系を破壊してしまう力を持っている」とか…。
    物騒なことしか書いてありませんでしたbroken heart
     
    そんなこととはつゆ知らず、タブーを侵してしまった私たちはあの夏、究極の喜びと究極の悲しみを同時に味わうこととなりました。。。(悲しみのほうはほぼT君ですが。)
    夏休みの時期になるといつもこの出来事を思い出します。
    パラワンオオヒラタクワガタの悪魔のような破壊力に、友情まで破壊されかけた話でした。

    さて、お待たせしました。やっとここからことわざの説明です
    意味としては、「人の運命は幸福と不幸がたえず入れ替わるので、何が幸福で何が不幸か分からない。人生どう変わるかは分からない。」というものです。

    もとになった故事も載せておきます。
    「昔、中国の国境の要塞に住んでいた老人が、馬に逃げられた。ところが、その馬がとてもいい馬を連れて帰ってきた。やがて、老人の息子が落馬して足を折った。しかし、兵士になれなくて、戦争で、その若者は死なずにすんだ…」という風に、幸福と不幸が交互にやってきた話が元になったようです。

    どうです?パラワンをゲットしたという幸せも束の間、そのことがきっかけで不幸になってしまうという私の体験、「人間万事塞翁が馬」でしょう?
    みなさんもこのことわざを思い出して、目の前の出来事に一喜一憂せず過ごしていってほしいなと思います。一時は嫌なこと、辛いことが起こったとしても、それによって幸せが訪れることもあるのですから

    長文読んでくれてありがとうございましたfrown
    今回はちょっと血なまぐさい話をしてしまったので、陸上部顧問・副顧問の仲良し2ショット写真を載せておきます。↓
     
  • 昨日、第14回ふじのくに食育コンテストが
    ミズモト学園 東海調理製菓専門学校で行われ、
    1次審査を通過した
    それいけ!三ヶ日スイーツファミリーの
    縣樺乃愛さんと長坂一葉さんが出場しましたsad
    結果は・・・

    見事
    「静岡県洋菓子協会会長賞」
    を受賞しました wink
    本当によく頑張った2人に拍手をお願いします

    なお、この様子は、東海調理製菓専門学校のブログでも
    紹介されていますsad
    以下のアドレスをクリックするとご覧になれます
    http://www.tokai-chori.ac.jp/event/id=2089
  • 夏休み期間中、先生方から生徒の皆さんへ
    残暑見舞いとして、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、3年4組担任のN先生ですsad

    こんにちは。三ヶ日中のみなさま、お元気ですか。
    夏休みも残り5日となりました。今年の夏はどんな夏になりましたか。

    先生は、夏休みに好きなものと向き合う時間を作ってみました。

    好きなものというのは、中村俊輔選手についてです。
    先生は愛知県出身です。生まれも育ちも愛知県です。常滑市というところ出身です。
    そんな先生がなぜ浜松市で教員をやっているかというと…
    中村俊輔選手が理由なんです。

    あれは…そう。中村俊輔選手が、ジュビロ磐田に移籍してきた年です。
    先生は、愛知県で教員をやっていました。しかし、ふと思ったのです。
    「浜松市で教員になることができれば、ヤマハスタジアムが近くなる!」
    「ジュビロの練習をたくさん見に行くこともできる!」
    「中村俊輔にたくさん会える!」
    こうして、当時の先生は、浜松市の教員採用試験を受験する決意をしました。
    受かるために勉強しました。たくさん勉強しました。
    愛知県の教員採用試験のためには、そんなに気持ちが入っていなかったにも関わらず、
    浜松市の教員採用試験のためには、受かるぞという気持ちで勉強をしました。
    その結果…1次試験合格通知が家に届きます。まさか!?という気持ちで、びっくりしました。
    その後、2次試験を受験しました。あとは、結果を待つのみです。

    そして、合格発表の日、今でも覚えています。
    当時勤めていた学校の校長先生に突然呼び出されます。「え、何かあったかな?」と思いました。
    すると校長先生が、「お前、浜松の受験番号はなんだ」と言うんです。「3007です。」と答えました。
    ネットで合格発表を見ていた校長先生が、「あるぞ、番号」と言いました。

    …こうして、当時の校長先生に合格発表を確認してもらい(笑)先生は、浜松市の教員となったわけです。
    そして、今年度三ヶ日中学校に異動となり、みなさんと出会えましたsad
    まだ1学期という期間しか、みなさんとは関わっていませんが、クラスや授業、部活動、それ以外でも
    毎日楽しい想いをさせてもらっていますsad浜松市で教員になったというこの人生は間違っていなかったな
    と感じています。ありがとうございます。

    そんな感じで、浜松市の教員になろうと先生の人生に大きく影響を与えた人が、中村俊輔選手なんです。
    夏休みには、家にある俊輔選手のDVDを見直しました。日本代表の試合も見直しました。
    いろいろなインタビューも見直しました。
    「フリーキックの極意」というDVDも見直しました。これでフリーキックを蹴るときは完璧です(笑)
    2学期は、みんなでフリーキックの練習をしましょう。

    また、たくさんサッカーも見ました。
    DAZNでJリーグだけでなく、海外サッカーもたくさん見ました。
    高校サッカーも見ました。
    全中の決勝 開誠館vs静岡学園も見ました。

    こんな感じで、自分の好きなもののためにたくさん時間を使うことができ、リフレッシュできたと思いますsmiley
    前回のブログで書いたダイエットですが、失敗です。美味しいものを食べすぎました…。
    このダイエットという目標は、今後継続して頑張りたいと思います。

    さて、みなさんは、どうでしょうか。31日は始業式です。2学期が始まります。
    学校が始まると、自分の好きなことばかりに時間を使うことが難しくなってきます。
    特に3年生は、忙しくなってくると思います。
    最初にも書きました。夏休みは、残り5日あります。この5日間を充実させてください。
    自分が心の底から「楽しいー!」と思えることをしてくださいsmiley

    31日の始業式の日、健康で元気な姿で登校できるように体調には十分にお気をつけください!
    みんなに会えるのを楽しみにしています
  • 本日、第14回ふじのくに食育コンテストが
    行われています
    そこに、見事1次審査を通過した
    それいけ!三ヶ日スイーツファミリーの
    縣さんと長坂さんが出場しています

    前回も紹介したみ三ヶ日ミカンを使用した
    スイーツを作っています

    頑張る2人へのご声援をお願いしますlaugh