今日の昼間は、春風が舞阪小を吹き抜けていく暖かな陽気でした

舞阪っ子のみなさんは、春休みをどのように過ごしていますか?
新年度が始まり、2日目。明後日の4日(木)には、いよいよ始業式が迫っています

みなさん、学校生活が始まる準備はできていますか

さて、本日は春休み中の学校の様子について、少しだけご紹介します

春休み中の先生たちは、子供たちが気持ちよく学校生活をスタートできるように、準備をしたり計画を立てたりしています
↑教室をのぞくと、シルバーさんたちが、子供たちでは手が届かないエアコンの配管裏や蛍光灯のかさなどのほこりをはらったり、掃き掃除をしてくれたりしていました

子供たちが安全に過ごせるように準備をしてくれているんですね。ありがとうございます

↑先生たちも「舞阪小の子供たちが、力を付けることができるようにするためにはどんなことができるのか?」と教科や領域ごとに分かれて研修を積んでいます

年度の初めに共通理解をもつことで、年間を見通して指導を進めることができます

教室には、まだ机といすしかありません。広く感じます。
やっぱり 学校には…、教室には…、主役の子供たちの姿が必要不可欠です

子供たちが集まり、友達と思い切り笑い合ったり、授業に真剣に臨んだりする活気ある雰囲気…
それが必要です
我々「チーム舞阪」の教職員は、元気なみんなの姿を待っています
(文責;教務)