2024年2月

  • 委員会活動

    2024年2月20日
      月曜日に今年最後の委員会活動が行われました。
      この1年、気賀小学校がよくなるために、様々なイベントや常時活動をしてくれました。
      6年生はいよいよ卒業式まで1か月を切りました。
      5年生に気賀小学校の伝統のバトンをしっかりつないでほしいと思います。
    • 授業の様子

      2024年2月20日
        3学期に入って、1年生がタブレットPCを使うことが多くなりました。
        授業のまとめの問題をドリルパークで行ったり、キーボードレッスンをしたりしています。
        今では、自由に使いこなせるようになってきました。
         
      • 春花壇の苗植え

        2024年2月19日
          今年は、CSの「園芸ボランティア」の方々に、学校の花壇の苗植えをしていただきました。
          あいにく小雨の降る中でしたが、ビオラとネモフイラ、サクラソウの苗を120本ほど植えました。
          3月にはきれいな花を咲かせてくれると思います。
        • 園小交流会

          2024年2月16日
             4月に入学する園児のみなさんと1年生が交流しました。1年生は、この日のために交流会の流れを確認したり司会の練習をしたりと張り切っていました。あと少しで新年度になります。お兄さんお姉さんになる準備が少しずつできています。
             交流会の始まりです。1年生の司会担当グループが進行しました。
             園児の皆さんの話を聞く姿が大変立派でした。
             気賀小児童会の歌「みんなのうた」を歌いました。児童集会の際、1~6年生みんなで簡単な振付をしながら元気よく歌います。
             交流ゲームの様子です。グループになった後、楽しく話をする姿が見られました。
             人数集めのゲームでは、声を掛け合って集まっていました。
             1年生と園児がいっしょになって、じゃんけん列車を楽しみました。
             にぎやかに、みんなで交流を楽しみました。
             楽しいゲームが終わった後、もとの位置に戻ります。さっと戻り、良い姿勢で静かに待つことができる園児の皆さんの姿が立派でした。
          • 授業の様子

            2024年2月15日
               1年生の授業の様子です。
               3学期も残り20日程となりました。1年生もあと少しで2年生。
               落ち着いて授業に取り組む様子から1年生の成長を感じます。
               
              国語の授業
              音楽の授業
              図工の授業
            • 授業の様子

              2024年2月14日
                 4年生理科「すがたを変える水」の学習です。
                 水を冷やし続けると、水の温度とようすはどのようになるのか観察をしています。
                 4年生後半になると、器具を使用する実験が増えてきます。安全に気を付けて、グループでの実験に
                取り組んでいました。
                 
              • 学習発表会

                2024年2月10日
                  9日(金)に学習発表会を行いました。
                  これまで、生活科や総合的な学習で調べたり、練習したりしてきたことを発表しました。
                  1年生は、縄跳びや計算など、この1年でできるようになったとを発表しました。
                  2年生は、生活科の町探検で調べたことを発表しました。
                  3年生以上になると、調べたことを写真や図を使って、プレゼンテーションにまとめて発表する姿が見られます。
                  内容も高度になってきて、専門的な内容を発表をしているグループもありました。
                  それぞれの学年で発達段階に合わせた発表を見ることができました。
                   
                  友達の発表を真剣に聞いている姿が見られました。
                  発表が終わった後、友達の発表の良いところを「かがやきカード」に書いて交換していました。
                  こういったところが気賀小らしいです。
                  2時間目には、4年生が市音楽研究発表会で歌った校歌と「大切なもの」を披露しました。
                  体育館に見事な歌声が響き渡りました。
                  見ている保護者の方々も感動したと思います。
                  金管バンド部の発表も行いました。
                  伝統ある気賀小学校のユニフォームで、これまで練習してきた演奏を響かせてくれました。
                  4年生が中心で、全くの初心者から始めた子供たちが、しっかり演奏している姿は感動ものでした。
                • パンジーの植え替え

                  2024年2月9日
                    8日(木)に1年生がパンジーの植え替えをしました。
                    例年だと、年末にはサルビアは寒さで枯れてしまうのですが、今年は、1月に入っても元気に花を咲かせています。
                    それでも、春の花に植え替える時期になったので、学習ボランティアの方々に手伝っていただきながら、植え替えました。
                    春には、たくさんの花を咲かせてくれると思います。
                     
                  • 授業の様子

                    2024年2月8日
                      4年生が図画工作科で「ギコギコ トントン クリエート」に取り組んでいます。
                      子供たちの様子を見ていると、だいぶ金槌や鋸の使い方に慣れてきたようです。
                      今回も、学習ボランティアの方々にアドバイスと安全面での見守りをお願いいたしました。
                      作品も完成に近づき、子供たちと組み合わせ方や色の付け方などを一緒に考える姿も見られました。
                      こうした活動を通して、地域や保護者の方々と子供たちの距離が近くなったように感じています。
                    • 授業の様子

                      2024年2月7日
                        9日の学習発表会に向けて、各学年では発表の準備をしています。
                        3年生の教室を見てみると、グループごとに資料を提示しながら発表の練習をしていました。
                        タブレットPCを使う子供たちは、内容や順番のチェックをしていました。