8日(月)5校時の学級活動の時間を利用して、2学期の二大行事に向けて縦割りの意識を高めるために生徒会による企画で「かっちゅうスポーツフェスティバル」を行いました。
全校生徒がビブスを着て体育館に集まり、開会式の後、先生VS団長の大声対決・古今東西ゲーム・気配斬り・叩いて破ってじゃんけんの各ゲーム対決を行いました。
全校生徒がビブスを着て体育館に集まり、開会式の後、先生VS団長の大声対決・古今東西ゲーム・気配斬り・叩いて破ってじゃんけんの各ゲーム対決を行いました。










また、執行部による全体レクリェーションとして縦割り集団大綱のフラフープリレーを行い、早く1周した集団が勝ちというゲームで、こちらも大いに盛り上がりました。







これらの活動を通して、縦割り集団への帰属意識も大いに高まったことでしょう。
生徒会執行部の皆さん、猛暑の中でしたが楽しい企画をありがとうございました。
生徒会執行部の皆さん、猛暑の中でしたが楽しい企画をありがとうございました。