2024年2月

  • お世話になった6年生に
    感謝を伝える大切な日。
    いよいよ1年生の出番です。
    在校生皆で作ったメッセージボードを渡す大役。
    言葉を添えて渡します。


     
    1年生にマイクなんか要りませんでした。
    覚えた言葉は、
    いつのまにか
    自分の言葉になり、あふれ出ました。
     
    新しいスタートを切る
    6年生にエールを送ります。
    「フレーフレー6年生!」
    力強く背中を押します。
    そしてメッセージ。
    1年間お世話になったペアの
    6年生に直接渡します。
    「ありがとう、、。」
    伝えたい言葉はたくさんあったはず。
    でも
    言葉になりませんでした。
     
    言葉なんか
    いらなかったね。

    こんなステキな想いがあふれる瞬間に
    立ち会えた奇跡。
     
     笑いあり涙ありの
    素晴らしい会でした。
    運営の5年生の皆さん、ありがとう。
  • 学年で集会を行いました。今回は2組が主催した「長縄大会」です。
    長縄大会では、学級で考えた目標に向かって必死に跳ぼうとする姿が見られました。活動中の子供たちは声を出して数を数えたり、引っかかっても「大丈夫。頑張ろう。」と温かく声を掛けたりし、学級の仲が深まった様子でした。
    2組の子供たちの友達と協力しながら計画や準備、運営を進める姿が立派でした。
  • 学年で上っ子発表会(福祉)を行いました。
    発表会では、ユニバーサルデザインについて考えたことや自分ができることを発表しました。スライドやポスターなどの資料を見せながら、友達に分かりやすく発表している姿が見られました。困っている人のために何ができるかを考える姿が立派でした。これからも心のユニバーサルデザインを大切にして、周りの人と助け合いながら生活してほしいです。

     
  •  地域に開かれ、地域と共に
    歩む上島小では 1年生 生活科の
    学習「むかしから つたわる
    あそびを たのしもう」において
    「長寿会」のご協力を頂いています。
     知ってはいるけど、
    やったことはあまりない。
    そんな 昔から伝わる「あそび」。
    コマ回し、お手玉、めんこ等。
    直接手ほどきを頂きます。
    「これは、、こうね♡」
    「ほうほう  なかなか良い手じゃ☺」
    トモダチみたいに 楽しみます。
     
    気合の入ったご指導を頂いた
    「花いちもんめ」に
    子供たちもヒートアップ!
    「あの子が ほしいっ!」
    「あの子じゃ わからんっっっ!」

     
    優しく教えて頂くので
    何度失敗しても、楽しく続けられます。
    お!お見事!
    「長寿会」の皆様、ありがとうございました。
    子供たちのお礼の手紙には、、、
    「また来てね、また遊ぼうね、今度はいつ?」
    あらららら。
    これからも宜しくお願いいたします。孫のつもりで(^^)/
     
  • 上っ子学習発表会では、生活、校舎、学習、行事という4つのテーマに分かれて、昔の上島小学校について調べたことを発表することができました。
    今回は、校長先生が担任のころ、一番流行ったという遊び「王様ドン」を教えてもらいました。みんなで作戦を立てて、遊びを楽しむことができました
    次は学級遊びでやってみたいという声もあり、みんな満喫できたようです。
    校長先生にルールを教えてもらって・・・
    相手にタッチしたら、「ドン」と言いながらハイタッチ!
    そして、じゃんけんぽん!
    いよいよはじまるぞ!!
    相手チームにジャンケンで挑むwink
  • 運動委員会主催で「やろうぜ!野球」イベントを実施しました。6年生の運動委員を中心に準備を進めてきました。運営には、5年生の運動委員も加わり、6年生の姿を見ながら一緒に頑張りました。大谷翔平選手の「野球を楽しんでほしい。」という願いは、子供たちの表情によく表れていると思います。イベントは終了しましたが、この後は各クラスごとにグローブにふれる時間を設けます。
    大事に使うよ(#^^#)
    こちらは、大谷ゾーンと投げるゾーンです。
    狙いを定めて、、、いざ!
    ためてためて、そりゃ!
    いっくぞーーー!!!
    全力投球!ナイスピッチ!!!
    3球以内に当てられるかな?
    こちらは打つゾーンです。真ん中をねらって打ってみよう!
    フルスイング!ナイスバッティング!!!
    躍動感、迫力◎
    子供たちからの声援をもらい、校長先生もナイスバッティング!!!
    楽しかったよ!!!またやりたいな
  • 今日は待ちに待った参観会。
    1年間の学習の成果を
    お家の方へ披露する晴れ舞台。
    さあ、みんな、がんばって!
    まずは 始めの言葉。ドキドキ。
    発表する教科や活動は
    全て自分たちで決めました。
    縦持ちの鍵盤ハーモニカって
    簡単じゃありません。☆彡
    本番は緊張するし
    若干の照れもあるし。
    けれども一生懸命取り組む姿に
    心が打たれました。
    え?ドリブル500回!
     
    心を込めてお家の方への
    メッセージ。
    最初は照れて言えなかったよね。
    でも今日はしっかりと伝えました。
    「いつも応援してくれて、ありがとう。」
    最後はみんなで元気よく
    大きな声で歌いました。
    これからも一歩ずつ♬
    元気よく歩いていこうね。♪
     
    「これで できるようになったよ
    はっぴょうかいを  おわります。」
    さてさて、来年度は どんなことが
    できるようになるんだろう?
    キミたちの成長をずっと見ていたいな。
  • 2月2日(金)の委員会に5年生が参加しました
    2月5日(月)からは、実際に委員会の引継ぎが開始され、各委員会で6年生に教えてもらいながら活動をしています
    真剣に取り組んでいる姿を見て、担任一同、来年度の活躍がとても楽しみになりました。
    2月22日(木)の6年生を送る会をもって、6年生は委員会も引退となります。6年生の引退後に5年生だけでも委員会活動が行えるようにしっかりと学んでいってほしいです
  • 5年生は、2月22日(木)に行われる6年生を送る会に向けて着々と準備を進めています
    今回は、6年生に向けたメッセージを各階に掲示しました。
    各クラスでアイディアを出し合いながら制作した模造紙のポスターと階段アートを使ったメッセージ。どれも素敵な掲示になりました
    想像以上の出来栄えに子供たちの喜ぶ姿が見られました。
    本番も素敵な会になるように、5年生全員で力を合わせて残りの準備も進めていきます
  • 3年生は昔の上島小学校について、テーマごとに調べ学習をしています。調べたことをまとめ、発表の練習を頑張っています。
    参観会当日の発表を楽しみにしていてください!
    上島小学校の昔のアルバムを使って調べたよ!
    タブレットを使って調べたよ!
    新聞にまとめるよ!
    どうしたら分かりやすく伝わるかな?
    クイズで発表するから、その準備中!
     
    発表の練習!クイズで大盛り上がり!
    えーと、昔の上島小は・・・
    わたしたちはどんな行事があったかを発表します!