オリンピックに出場できたのは・・~5・6年~

2024年6月11日
     10日(月)に、漢人陽子さんが来校し、5・6年生を対象に講話をしていただきましたsad漢人さんは、浜松出身で、水泳日本代表選手としてバルセロナオリンピックに出場した方です
     
     水泳との出会いから、オリンピックに出場するまでの、苦労や失敗、喜びを、図や動画を使って分かりやすくお話してくださいました
     オリンピックの時、日本代表として着ていた服や、写真、大きな大会での金メダルなども実際に見せていただきましたバルセロナオリンピックの時はまだ生まれていなかった子供たちも、東京オリンピックや今年開催されるパリオリンピックで、オリンピックがいかにすごい大会かは、子供たちも知っています
    「夢を実現するためには、小さな目標をクリアしていくこと、練習がとても重要なこと」「失敗から学ぶことは多いこと」など、子供たちのこれからの生き方のヒントになるようなお話をたくさんしてくださいましたsad
    お話の終わりには、漢人さんに質問しようと、たくさんの子が挙手しました最後に、漢人さんと一緒に記念撮影良い思い出になりました
    なお、この活動は、「夢をはぐくむ学校づくり推進事業」の一環として取り組んでいます。