ルールを守って水を流そう! ~下水道教室~

2024年6月12日
     今日は、4年生3クラスを対象に下水道教室を行いました。上下水道部の職員の方から、下水道の役割や水を流すときのルール等についての話を受けました。子供たちは下水管の映像を見て、「油や食べ物などを流すと、水がうまく流れなくなってしまう。」「ルールを守って水を流そう。」などの意見が出ました。また、トイレットペーパーとティッシュペーパーを水に浸け、どちらを下水に流すとよくないのか、実験を通して理解しました。