2023年

  • 今日のメニューは、「パン、牛乳、チョコ大豆クリーム、あじのコーンフレークフライ、粉ふきいも、大麦のスープ」でした。
    麦は、大麦、小麦、ライ麦、はと麦などさまざまな種類があります。今日のスープには大麦を使っています。大麦は、小麦に比べて葉が短く幅広で大柄に見えることから「大麦」の名がついたと言われています。食物繊維が豊富に含まれていて、腸の働きをよくしてくれる効果があります。
  •  2学期の始業式がありました。暑さが心配されたため、1学期の終業式に引き続き「オンライン」で始業式を行いました。
     3人の代表の子たちは相手を意識して発表しました。それぞれ、1学期にがんばったことや、夏休みに取り組んだこと、2学期にがんばりたいことを発表しました。
     2学期に向けての子供たちの気持ちの高まりを感じました。

    校長先生のお話・校舎新築、改築に伴う授業等について[PDF:175.7KB]

  • 7/18(火)、第1回親子ドッジボール大会の打ち合わせをしました。
    今年度の親子ドッジボール大会ですが、
    “ 10/28(土)  午前中 ”
    に開催を予定しております!
    ※8月下旬頃、さくら連絡網にて、詳細のお知らせ、
    参加の有無を確認させていただきます。
    ※場所は、神久呂小学校の運動場を予定。

    昨年度は、200人以上の方にご参加いただき、ありがとうございました。
    ドッジボール大会を通して、親睦を深め合う楽しい機会となるよう、
    皆様のご参加を心よりお待ちしております。

                                            イベント部 部長     大石
  • 広報誌「かくろ」が無事に完成しました。
    先日学校の図工室をお借りし、
    PTA広報部でクラスごとに配布仕分けをしました。
    広報部で意見を出し合い、とても素敵な広報誌ができ嬉しく思います。
    今頃は皆様のお手元にあることでしょう。
    先生方のご紹介コーナーも要チェックですね。
  • 30分間回泳

    2023年8月3日
       5・6年生が30分間完泳に参加しました。
       教室に集まり、外に並ぶ子供たちの様子からは、やる気が感じられました。多くの子が合格するといいですね。
    • 夏休みの自由課題一覧表です。

      ※ 昨年度の要綱がアップロードされていました。
        本年度用に修正、応募票の添付を行いました。
        大変申し訳ございません。
        なお、自由課題一覧表はさくら連絡網からご覧ください。

      動物の絵・読書感想画コンクール 応募票[PDF:1.2MB]

      発明くふうコンクール 応募票[PDF:1.1MB]

      読書感想文 応募票[PDF:290.5KB]

      手紙作文、徳川家康公顕彰作文、こども作文、しずおか新聞感想文、映画感想文 応募票[PDF:1.3MB]

      社会科自由研究応募票[PDF:184.5KB]

      理科自由研究応募票[PDF:42.2KB]

      十湖賞[PDF:1MB]

    • 令和5年度第二回PTA運営委員会議事録を掲載します。

      日にち 7月6日(木)19:00〜
      場所  神久呂協働センターにて
      議事
      1.挨拶
      ①校長先生より
      コロナ等感染症の流行りなく、集団及び長期欠席なしで落ち着いている。
      新校舎は計画的に進み、渡り廊下など徐々に完成に向かっている。
      子供たちに命について、パワーポイントや劇で伝える。

      ②PTA会長より
      いくつかの議題があるので、それに沿って進めていく。

      2.報告及び審議確認事項
      *辻村先生より
      ・9月9日 地域公開日 1,2時間目で保護者2名まで
      ・11月18日 学習発表会 各学年15分程度
        工事中の移動の都合上時間が限られる
        保護者1名以上参観可能か

      *三役より
      1.PTA加入に関する規約改定について
      2.活動費の見直しと予算組について
      3.各部、地区役員の必要人員の確認
       ・非加入が増えていることへの対応
        PTA記念品の贈呈はどうするか、旗振り当番は、など
       ・PTA連絡協議会の会員の規定
        第4章 在籍する児童の父母またはこれに代わるもの
        PTAは任意であることと矛盾していないか
       ・PTA会費が他小中学校に比べて高いのでは
       ・会計も代々の詳細がわからない
        学校側がPTA会費を使う際は、事前に連絡し相談するようにしてもらう。
       ・来年度は各部、副部長を減らしていく
        地区代表、地区委員、学年委員の人員の見直し
        規約の改定のための臨時総会を学校側に要望する。

      *各部より
      [地区代表]
      旗振り当番実施にあたっての困り事
       ・学校への問い合わせが多い

      仕事、母子家庭、下の子が小さいなどで出来ない
       ・場所、回数が多い。時間帯の問題
        事故の多い4,5月に時期を絞っては?
       ・自治会や民生委員と相談しては?
        地区委員の始まりは自治会との繋がりのためだったが現在は接点がないが
        話し合う機会があっても良い。
        旗振りもコミュニティに移行していく時期か

      3.その他
      *150周年記念式典
       ・2月16日の予定
       ・午後は地域の方々が見学できるよう思案中。
        回覧板などで案内、PTAで受付する、など。
    • 終業式

      2023年8月2日
         7月27日に終業式を行いました。暑い日が続いたため、「オンライン」で実施しました。
         代表児童は、1学期にがんばったことや2学期に向けて、どんなことをがんばりたいかを発表しました。交通安全のモデル校なので、交通安全協会の方から、夏休みの交通安全についてもお話をいただきました。

        校長先生の話[PDF:108.5KB]

        校長先生の話から、1学期のがんばりと夏休みの過ごし方について話しました。
      • 1年生が、1学期最後に行った学年行事(にこにこカップ)を紹介しますsad

        7月26日(水)に学年プール大会を行いました。
        体育の授業で練習してきたことを披露したり、競争をしたりして楽しみました。
        種目は、わにレース、ダイヤモンド拾い、けのび、じゃんけん競争です。
        どの種目も大盛り上がりで、水が苦手な子も、自分ができることに一生懸命取り組んでいました。
        今回の優勝は、1組でしたwink
        1組のみなさん、おめでとうございます。
        ドラえもんのトロフィーをもらい、大喜びの1組の子供たちでした
        二学期も、勉強や運動、行事に全力で取り組むぞう
      • 7月8日(土)神久呂協働センターにて
        池谷和宏先生(現賀久留神社奉賀会会長)を講師にお迎えし神久呂の歴史を学ぶ会がありました。
        ”文化あるところに「道」あり、道あるところに「文化」あり”をテーマとして興味深いお話を伺うことができました。
        歴史の話の本筋は、また冊子でのお楽しみにして、先生の特に印象に残る言葉をご紹介します。

        *地域に根ざしたものの中で消えゆくものがある。
        それが消えないように伝えていくことが地域学習の意味ではないか。
        *体験したことは忘れず心に残る。それが次世代に繋がる。