2022年

  • 国語の授業では、教科書の教材に加えて、発展的な文章を比較しながら読む取り組みをしています。「陰影礼賛」や「世阿弥」なども加えて、テーマはずばり「美はどこにあるか」。それぞれの文章を書いた筆者の論理を読み解きながら、人類の普遍的な問いとも言うべき「美のありか」に挑戦します。美は対象物にあるの?それとも私たちの脳の中にあるの?それとも?それとも?生徒の皆さんは手元の端末を上手に使って班での意見をまとめていきます。ソフトの運用にもどんどん手馴れていき、画像を貼ったり、矢印でつなげたり、付箋をカテゴライズしたりと発表に向けて工夫が積み重なっていきました。みな真剣そのもの・・・・時折前に投影される他の班の様子に刺激をうけながら、よりよい画面になるように頭をひねりました。次回は班ごとの発表です。
  • ようやくになりますが、1年生は一人一台端末を用いた授業がスタートしました。今までスマホの小さな画面で苦労して見ていた内容がスムーズに確認できるようになりました。また、スマホで時間をかけて入力していた英作文等々もキーボードから簡単に入力できます。本日は英語の授業にお邪魔して、映像教材とタイアップした取り組みを見せてもらいました。今後は先進校の取り組みを参考にしながら、様々な授業で端末を活用していきます。その模様も随時ブログで紹介していきます。
  • 新人戦県大会にて見事3位をもぎとったソフトボール部が東日本大会に選出されました。昨年に引き続き、素晴らしい栄誉です。埼玉県の大田原市にて3月25日から29日の日程で行われます。少数精鋭で日々鍛錬を重ねるソフト部の皆さん。是非この大舞台で大暴れしてほしいですね。応援よろしくお願いします。
  • 12月10日11日に 県高校新人大会ダブルスが草薙庭球場などで行われました。女子テニス部の二宮・藤本ペア 優勝  岸井・木下ペア 5位  伊藤・佐藤ペア 6位 という堂々たる成績でした。二宮さんはなんと団体、シングルス、ダブルスの3冠です。何事にも全力を尽くし、一千一戦を丁寧に戦い抜く女子テニス部の飽くなき向上心がこの素晴らしい結果をもたらしました。優勝カップを手にすがすがしい笑顔です。
  • 1年生は「浜市総合講座」の一環として、浜松市長講話を実施しました。浜松市立高校が立地する浜松市は、2022年幸福度ランキング第1位の大変暮らしやすい街です。市街地から海や山に短時間でアクセスでき、便利な都市生活と豊かな自然の両方を満喫できる。そんな浜松の魅力いっぱいの講話でした。人口減少社会の中で、浜松市は企業誘致やスタートアップ企業育成に力を入れています。またシティプロモーションにも取り組んでいて、浜松城の歴史(ストーリー)を活用した「出世」PRをしています。来春からはじまる「どうする家康」にて、浜松の注目度もUPしていますよね。最後10分は生徒からのたくさんの質問が出て、市長からの励ましの言葉をいただきました。
  • 12月4日に本校の保護者をお招きして、吹奏楽部のソロ・アンサンブルコンテストが開催されました。市立高校を卒業し、中学、高校で音楽に携わっている先輩や引き続き大学院で活躍している先輩、そして浜松フィルで活躍するプロの演奏家を審査員にお招きして、大変密度の高い発表の場となりました。2学期中はコンテストが連続し、合奏にとりくんできた吹奏楽部の皆さんです。今度は個人技が重視されるソロやアンサンブルに取り組んでいます。保護者の皆さんやそうそうたる審査員の前で、緊張しましたが、全員が真剣に今できる精いっぱいの演奏をしました。審査員からは「もっとグルーブ感がでるといい」「息を吹き込む意識を」「曲のイメージを全員で膨らめて、共有して」などの具体的かつ適切なアドバイスがありました。音楽が大好きな先輩たちから、音楽が大好きな後輩たちへ熱くて温かいメッセージが届きました。
  • たのしかった修学旅行もいよいよ最終日。九州コースは九州国立博物館と太宰府天満宮を見学しました。邪馬台国「畿内説」「九州説」がありますが、九州は朝鮮半島や中国大陸の玄関口で、古代から交流が盛んな土地でした。また、太宰府天満宮は「令和」の元号が決まったときにずいぶん話題になりました。「東風ふかば~」と菅原道真に思いを馳せます。そしてフライトで住み慣れたふるさと浜松に戻ります。
  • 唐津コースより ☆

    2022年12月9日
      唐津コースです。班別研修の様子をお届けします。3コースに分かれて様々な場所をめぐりました。
      ①唐津城 遊覧船 柳川下り
      ②SASEBO軍艦クルーズ、佐世保バーガー(昼) 九十九島水族館きらり 福岡市博物館
      ③虹の松原 有田焼 柳川下り
      班のメンバーと協力し合って唐津の街を楽しみました。

       
    • 北海道コース3日目

      2022年12月9日
        北海道コースの3日目は班別研修でした。札幌市内や小樽市にて充実した研修ができました。札幌の時計台はおもったより??雪まつりが行われる大通りは本当に広々としています。写真は夕食の様子。ジンギスカンです。北海道ならではの味覚に舌鼓を打ちました。
      • 九州コース3日目

        2022年12月9日
          九州コースの3日目は水前寺公園、熊本城、マリンワールドでした。歴史ある熊本の街について学びを深める一日でした。大名細川家による名園を鑑賞し、その後に訪れた熊本城では、先の地震で損壊した石垣についての説明もありました。地震の脅威と復興にむけた努力について知ることができました。