2022年

  • 子供たちが企画してくれました。
    楽しめたようです。
  • にんじんの収穫

    2022年2月7日
      にこにこほほえみ学級で育てていたにんじんの収穫をしました。
      かわいいサイズのにんじんや大きいサイズのにんじんをたくさん収穫することができました。
      「やったあ」と嬉しそうに、収穫したにんじんを持ち帰りました。
       
    • 朝会

      2022年2月2日
         朝会で紙上美術展と席書コンクールの表彰がありました。3年生も表彰され、賞状をいただきました。
      • 3年生 音訓かるた

        2022年2月2日
           国語科「カンジーはかせの音訓かるた」では、漢字の音と訓を両方使ったリズムのよい歌を作りました。漢字の音訓に着目し、漢字を適切に使った文章を積極的に作り、音訓かるた大会を楽しみました。
        • SUN年生 学習発表会

          2022年2月1日
             発表内容から小物作りまで子供たちが主体的に学習発表会の準備をしてきました。台詞の言い方や合唱、合奏の練習を積み重ね、発表の質を高めて本番を迎えることができました。本番は一人一人が太陽のように輝いた学習発表会でした。子供たちの振り返りでは、「合唱の声をきれいに出せてよかった」「みんなでやることができてよかった」という感想が書かれていました。子供たちの満足感や達成感が伝わってきました。
             
          • 代表委員会

            2022年2月1日
              昼休みに代表委員会が行われました。
              議題は、「6年生を送る会のスローガンを決めよう」
              各クラスの代表児童は、自分のクラスの意見をしっかりと発表することができました。
              5年生は、初めての代表委員会の司会を、立派に勤め上げることができました。
            • 学習発表会の練習も、仕上げに入っています。
              画面を通して、自分たちの思いが伝わるように、精一杯がんばっています。
              おうちでもぜひ温かな声掛けをよろしくお願いします。
            • 学習発表会を終えました。
              「えがおきらきら」をテーマに、1年間、国語や音楽、生活や体育で学んできたことを中心に「あ」から「ん」まで言葉をつなげて発表しました。きらきらぼしの合奏、リズムあそびの表現運動、昔の遊びの紹介、国語の詩の朗読、とんくるりんぱんくるりんの歌や演奏、どれも一生懸命に、そして楽しく発表することができました。
              そして、最後に歌った「ぼくらは仲間」。歌詞にあるように「このクラスと この仲間が 大好き」そんな思いを込めて、みんなが1つになって歌うことができました。
              さあ、1年生も残りわずか。もっともっと「えがお きらきら」となるように、学校生活を送っていきたいです。
            • 生活科で風車を作り、遊びました。
              思い思いの絵を描いたり色を塗ったりして、カラフルな風車ができました。
              風が強い浜松の冬。
              子供たちが走ると、とってもよく回りました。
              季節の遊びを楽しむ子供たちは「えがお きらきら」です。
            • 5年生 学習の様子

              2022年1月25日
                家庭科「エプロン作り」
                社会科「情報を伝える産業」
                外国語(ALT)「日本の文化を伝えよう」
                の学習を行っています。楽しそうに学習できています。