今日のふたばタイムに、「交通安全教育推進モデル小学校」の指定書授与式を行いました。今年度、浜松市内では9校が、「交通安全教育推進モデル小学校」に選ばれています。指定書やリーダーワッペンを授与された後、「双葉小のリーダーとして交通安全の手本になりたい」と、6年生の代表児童が発表しました。子供たちは指定書授与式を通して、「交通事故0をめざし、気を付けて生活していこう」「自分の命は自分で守る」という思いを育みました。









ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。