3月の前半は雨の日が多く寒い日や続きましたが、着実に春の訪れを感じさせてくれたのが校庭の桜やハクモクレンでした。早咲きの桜はだんだんとつぼみが膨らみ始め、花が開き、満開となりました。うれしいのは花が散らずに咲き続け、目を楽しませてくれることです。
冬の間はふわふわとした柔らかい銀色の毛に包まれて、寒さから守られていたハクモクレンのつぼみもみるみるうちに膨らみ始め、花びらが顔を出しました。そして、あっという間に満開となりました。雨が降り続くうちに開花を見逃してしまったのは残念なことでしたが、美しい姿で双葉小学校に春を知らせてくれました。
冬の間はふわふわとした柔らかい銀色の毛に包まれて、寒さから守られていたハクモクレンのつぼみもみるみるうちに膨らみ始め、花びらが顔を出しました。そして、あっという間に満開となりました。雨が降り続くうちに開花を見逃してしまったのは残念なことでしたが、美しい姿で双葉小学校に春を知らせてくれました。



