【3学期の輝き】6年1組の頑張りと成長

2025年3月27日
    「やりたいこと」に挑戦しようと主体的に「ひと・もの・こと」とかかわり、自信を手にした姿、思いやりの気持ちをもって仲間とかかわることによってさらに大きな力を得て、願いを実現していく姿…、子供たちのさらにきらきら輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生をはじめ先生方が見つけたそれぞれのクラスの輝きや成長をまとめて「賞」として称えました。今回は6年1組です。

    「何のために」を考えているで賞
    あなたのクラスは 行事や様々な活動に臨む時に「何のためにするのか」という目的を明確にし その達成に向けて見通しを立てたり適切に行動したりすることができるようになったのでこれを賞します

    最高のリーダーになったで賞
    あなたのクラスは 一人一人が備えている「明るさ・元気・やる気・優しさ・好奇心」などの力をそれぞれが出し合うことで 下級生が安心して生活できる双葉小の最高のリーダーとなることができたのでこれを賞します

    成長の跡が感じられるで賞
    あなたのクラスは コロナ禍の影響をうけた日々の生活や人間関係における課題を解決するために「協力する力」を手にしようと 様々な活動にみんなで真剣に取り組むことによって 人との関わり方を見つめ直し 級友や下級生だけでなく 周りにいるすべての人を大切にしながら「協力」して活動を進められるようになりました この2年間の成長の跡を称えこれを賞します