立春を過ぎて、暦の上では春とはいうものの、今週は寒い日が続きました。それでも、双葉小の校庭の木々たちはすでに小さな春を感じて変化してきています。桜やドウダンツツジの枝についたたくさんの芽が少しずつ目立つようになってきました。春にきれいな白い花を咲かせるハクモクレンも灰色のふさふさした毛で覆われた芽が大きくなっています。静かに春を待つ木々の様子をご紹介します。



ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。