2023年

  • 面積

    2023年10月26日
       4年生の算数科では、「面積」の学習をしています。
       長方形や正方形の面積の求め方を学習し、その公式も覚えたところです。
       今回は、L字型の図形の面積を求める学習です。
       問題は昨日のうちに子供たちに示され、家庭学習として子供たちは持ち帰ったタブレット端末で解いています。
       今日は、自分の解き方と友達の解き方を比べるところから授業が始まりました。
       L字の図形を縦や横に切る求め方、空白部分を後から引く求め方など、求め方によって色分けしています。
       タブレットを見せ合いながら、お互いの解き方を紹介し合いました。色を目安に、同じ求め方の人、違う求め方の人と交流していきました。
       独自の求め方をした人の発表を聞くときは、自分のタブレットの画面にその人のカードを表示させることで、分かりやすくなります。
       求め方で共通することをみんなで考えました。
       図形を分けたり、切って動かしたり、組み合わせたりすることで、長方形の面積の公式を使って求めることができました。
       その後示された練習問題にも、意欲的に取り組んでいました。
    • 1年生 秋みつけ

      2023年10月25日
        10月25日(水)に、安間川公園へ秋を探しに行きました。
        どんぐりや秋のきれいな色をした葉っぱ、初めて見た木の実などを見つけ、子供たちもとても楽しんでいました。
        見つけた秋の木の実や葉っぱは、「あきのおもちゃをつくろう」に生かしていきたいと思います。
        どんな秋のおもちゃができるのか、楽しみです。
         
      • 話し合い

        2023年10月23日
           国語科では、一人一人の考えや意見をグループや学級全体の場に出し合い、整理してまとめる学習をしています。
           6年生では、みんなで楽しく修学旅行に行くためにどうすればよいか考えました。
           まずは根拠を明確にした自分の考えをまとめます。時間を十分に取っていました。その後が話し合いです。
           3年生は、自分の考えを付箋紙に書き、グループの中で整理しました。
           1年生は道徳の授業でしたが、机の配置を話し合いがしやすい形にして、みんなで考えを発表し合っていました。
        • 校外学習 3年生

          2023年10月20日
             3年生が校外学習で,浜松市博物館とうなぎパイファクトリーに行ってきました。博物館では、昔の人々のくらしについて、貴重な資料を見たり、実際に道具を使う体験をしたりすることを通して学びました。うなぎパイファクトリーでは製品ができるまでの工程やうなぎパイの歴史について調べることができました。
            校外学習での経験を、今後の授業でもいかせるようにしたいです。
             
             
          • 技能マイスター講座

            2023年10月20日
              今日の5、6時間目に技能マイスター講座として、八代英夫さんからヤマハで行ってきた仕事や経歴などを伺いました。クラリネット奏者として、どんなことを意識してきたのか。クラリネットという楽器の特性などについてお話をいただきました。
            • たからばこ

              2023年10月20日
                 1年生の図画工作科では、集めた空き箱を使って「たからばこ」づくりをしています。
                 色紙やモール、リボンなどを使って飾り付けをしています。
                 素材に合わせて、のりやボンドなどの接着方法も考えて使っています。
                 生活科の学習で拾い集めたどんぐりを使う子も見られました。
                 みんなお気に入りの宝箱を作ろうと夢中になって取り組んでいました。
              • 防犯教室

                2023年10月19日
                   10月19日の5校時は、全校一斉の防犯教室でした。
                   最初に担当が防犯についての話をしてから、各学級で静岡県警で作成している動画資料「あぶトレ!」を視聴しました。
                   この動画は低学年版と高学年版に分かれていて、アニメーションや実写によるクイズがあり、分かりやすい内容でした。
                   子供たちは、クイズに答えながら視聴を進めました。
                   その後は各学級で指導を進めました。防犯に関わる一つ一つの対応を確認し、最後に感想などをまとめました。
                • 体育の授業

                  2023年10月19日
                     運動会が終わり、体育の授業は通常の内容に戻りました。
                     4年生は体育館で跳び箱の学習です。今日が最後の時間ということで、これまでの練習の成果を動画に撮影していました。
                     6年生はバスケットボール。
                     2年生は表現あそび「ゆうえんちへゴー!」です。自分たちで遊園地の乗り物をイメージして動きを考えます。ジェットコースターのコースをみんなで考えたり、メリーゴーランドの動きをみんなでやってみたりと、楽しく活動しました。
                     運動場では3年生が、「ラケットベースボール」の学習を始めました。まずはバッティングの練習で、ラケットやバットを使ってボールを打つ練習をしました。
                     
                  • おはなしおんがく会

                    2023年10月18日
                       10月18日(水)の昼休みには、体育館で「おはなしおんがく会」が開かれました。
                       これは、本校の読み聞かせボランティアと図書館ボランティアのみなさんが中心になり計画したものです。さらに保護者の有志、地域のコーラス「コール萩」の有志が加わり、総勢25名が集まりました。子供たちに楽しい時間を過ごしてもらいたい、音楽や本の世界に親しんでもらいたいという思いで、練習を重ね、開かれたものです。
                       「はらぺこあおむし」の大型絵本の読み聞かせから始まり、バイオリンの演奏から本のイメージをふくらめること、最後は「はらぺこあおむし」の音楽の合奏に合わせてコーラスの歌が加わりました。中央では物語のペープサートが展開され、聴きごたえ、見ごたえのある1曲となりました。
                       子供たちはきれいな音色に心地よく物語の世界に浸ることができたようです。
                       演奏が終わるたびに大きな拍手がおくられました。
                       
                    • 部会陸上記録会

                      2023年10月17日
                         10月17日、四ツ池公園陸上競技場で第4部会陸上記録会が行われました。
                         秋晴れの青空の下、これまでの練習の成果を発揮しようと各競技に挑みました。
                         輪番で今回は和田小の代表が選手宣誓を行いました。
                         その後、競技開始です。各校の応援も盛んに行われ、全力を尽くした記録会となりました。