2023年

  • 林間学校

    2023年6月8日
       6月8・9日は5年生の林間学校でした。
       朝、登校すると体育館に入り、出発式を行いました。
       実行委員の人たちは練習の成果を発揮し、堂々とした司会進行ぶりでした。
       バスのトランクに大きな荷物を入れ、出発。かわなの駐車場からは歩いて野外活動センターまで向かいました。
       30分ほど山道を登っていくと到着。入所式を行い、野外活動センターの方のお話をうかがいました。
       この後に、緊急速報で北区に「高齢者等避難」が発令されたことが伝えられました。
       学校では、大雨への対応をいくつかのケースで考えていて、活動内容をウォークラリーからポイントハイクに変更し、日帰りにすることにしました。
       子供たちからは残念がる声が聞かれましたが、気持ちを切り替え、活動に入りました。
       自分たちで場所や時間を考えてお弁当を食べました。
       グループで地図を確認しながら、ポイントの問題を解き進めていきました。
       ゴールした時にもらえるお茶をみんなでうれしそうに飲んでいました。
       あっという間に下山。後ろ髪を引かれるような思いだったと思いますが、また来られることを楽しみに笑顔で帰路につきました。
    • ながさ

      2023年6月7日
         2年生の算数科では、「ながさ」の学習に入りました。
         ものさしを使って物の長さを測ります。
         2年生では「mm」の単位まで学習します。
         ものさしの目盛りの読み方が難しいところですが、大型テレビや実物を使い、ゆっくり確かめながら学習が進められていきました。
      • 林間学校に向けて

        2023年6月7日
           5年生の林間学校の前日となりました。
           今日は1時間目に体育館でキャンプファイヤーの練習を行いました。
           係の司会進行で進められ、流れや動きの確認、ダンスの練習などが行われました。
           5校時にも、学年で集まって、最後の確認、指導を行いました。
           天候が心配されますが、準備は整いました。
           練習を重ねた分、子供たちの期待、楽しみも大きくなっていることでしょう。
        • 朝の読み聞かせ

          2023年6月6日
             ボランティアさんによる絵本の読み聞かせが今日から始まりました。
             今日は、1年生と4年生の各教室で行われました。
             教室では机を後ろに下げ、子供たちは前に集まって聞きます。
             1年生にとってはボランティアさんによる初めての読み聞かせ、4年生にとっても久しぶりの読み聞かせです。
             短い時間ですが楽しいひとときとなりました。
          •  5年生の林間学校がいよいよ今週の木・金曜日と迫ってきました。
             今日は林間学校で行うウォークラリーの練習を校内で行いました。
             コマ地図の見方に慣れることが目的の一つです。
             地図にしたがって進んでいきます。ポイントには番号が貼られていて、それを確認しながら進んでいきます。
             友達と協力しながら進むことも大切なところです。
             無事にゴールできると、ホッとした様子が見られました。
          • 宝物の紹介

            2023年6月5日
               6年生の外国語科の学習では、自分の宝物を英語で紹介する学習をしました。
               事前に自分の宝物をカードにまとめ、英語で紹介できる準備をしてきました。
               今日はその発表です。
               グループごとに順番で発表していきますが、他のグループのところでも発表します。
               クイズ形式で発表する人もいました。
               聞いている人も英語で質問します。
               黒板に貼られた英文を参考にしながら、話を進めていきました。
            • リコーダーの練習

              2023年6月5日
                 3年生から音楽科でリコーダーの練習が始まります。
                 今日は「シ」の音を出す練習です。
                 リコーダーの持ち方から、息の出し方などを練習しました。
              •  2年生の生活科の学習では、野菜を育てています。
                 国語科では、「かんさつ名人になろう」の学習をしています。
                 観察文の書き方を国語科で学習していて、その学習が生活科の学習でも生かされています。
                 子供たち一人一人が野菜を作っているからこそ、国語科の学習にも生かされます。
                 今日は、タブレット端末で撮影した野菜の苗の様子を絵と文で観察カードにまとめていきました。
              • 雨の日の昼休み

                2023年6月2日
                   今日は朝から雨。次第に風も強くなってきました。
                   昼休みは校舎内で過ごしました。
                   1年生はペアの6年生と一緒に校内を散策したり、教室で3Dパズルをしたりしていました。
                   3年生の教室では、タブレット端末でタイピングの練習をしていました。
                   図書室は比較的すいていましたが、静かに本を読んだり、借りたりしていました。
                   それぞれに楽しいひとときを過ごしていました。
                • 縦割り清掃

                  2023年6月1日
                     6月になり、今日から縦割り清掃が始まりました。
                     今日は集合場所に集まり、自己紹介や分担の確認をしました。
                     終わったところから、さっそく掃除を始めました。
                     教室や廊下はこれまでに経験している人も多く、スムーズに始まりました。
                     特別教室などは、場所ごとにやり方が異なるので、やり方を教わるところから始まりました。
                     この縦割りグループで今年度活動していきます。1回15分程度ですが、少しずつの積み重ねにより、異年齢のよりよい関係づくりができればと考えています。