幼稚園では「元気の日」や「元気っ子集会」を計画し、健康な生活や病気の予防などについてお話をしたり活動したりしています!
4月の「元気の日」のテーマは、「生活リズムを身に付けよう」でした。春休みが終わり進級して1つ上のクラスになったぞう組さんやぱんだ組さんでも、春休み中に、朝ゆっくり起きていた子、ゲームなどで夜寝るのが遅かった子、好きなものばかり食べていた子…。きっと、なかなか調子が出なかったのではありませんか?健康を守るためには「生活リズム」はとても大切です。
学年に合わせて担任の先生から大切なお話を聞きました。
「早寝・早起き・朝ごはん」は豊岡幼稚園の元気な子たちの合言葉です。正に生活リズムを守る注意内容です。私たち人の体の中には「体内時計」があって、朝起きて太陽に当たると「スイッチ・オン!」。1日を活動的に過ごすためには、エネルギー源の朝ごはんを食べないと力が出ません。1日頑張ると疲れますから、早く寝て次の日に備えるのです。どこかがうまくいかなくなるとこのリズムはくるってしまいます。朝ごはんを食べられないと、うんちが出ない。何となく体がだるい。やる気が出ない、失敗もしちゃった…と、悪いリズムに…。ゴールデンウイーク後です。もう一度生活リズムを見直してみてください。
また、元気っ子集会でみんなが遊んだ後に、裕美先生からは「保健」のお話しも…。TPOとは、Time Place Occasion
時間・場所・場面のことですが、安全で清潔感のある服装など「身だしなみを整えましょう」というお話をしてくれました。お母さんが用意してくださった洋服はきっとTPOを考えたものだと思いますが、気温の上下や、陽射しの有無によって、また遊びや読書など行動によってふさわしい服装を自分で意識できると良いですね。
5月に入りました。5月の目当ては「手洗い・うがいをしよう!」です。泥んこ遊びをしたり、粘土遊びをしたり…と、手は凄く汚れています。また、喉や口の中にもいろいろな雑菌が入っています。お宅でも是非、4月5月の元気目標を意識してみてください。