2023年

  • 大きな園行事がたくさんあった2学期が終了しました! 大きな風邪の流行もなく、毎日充実した遊びができたと思います。保護者・ご家族の皆様の温かいご協力のお陰です。ありがとうございました。

    2学期は、夏の熱い時期からこの冬にかけて、小学校、中学校、近隣の幼稚園でもインフルエンザや嘔吐下痢などの風邪が流行し続けています。本園の欠席はゼロではありませんが、ご家庭での予防対策のお陰で、何とか全ての園行事・園活動を無事に終えることが出来ました。ありがとうございました。終業式の様子をお伝えして、2学期のブログも締めくくりとさせていただきます。
    遊戯室に集まって、終業式を行いました。儀式的な行事ですので、いい姿勢になって「礼」から始まり「礼」で終ります。園長先生からは、2学期頑張ってきたいろいろな行事の振り返りをしました。そして、長い冬休みには、①家の中ばかりに居ないで、お日様の下で縄跳びなどで体を動かしましょう。 ②年末年始はお家のお手伝いをしましょう。と話がありました。
    続いてそれぞれの学年の代表が、2学期に頑張ったこと、楽しかったこと(年少)を発表してくれました。どの子もしっかりとお話出来ました。
    次には、先生方から冬休みに挑戦してほしいことを楽しく伝えました。今挑戦しているコマ回しは、家でも何回も練習して回せるようになるといいですね。園長先生からは縄跳びを指南いただきました。少し難しい技にも挑戦してみてくださいね。最後には絵合わせカルタの紹介。最初はうまく取れなくても何回も練習していると取れるようになりますよ!
    会の締めくくりとして、園歌を3番まで歌い終了しました。式終了後は、少し外で遊んで降園。本当に良く遊び、良く笑い、良く頑張った2学期でした。どうぞ、長い冬休みです。ご家族と温かな年末年始をお過ごしいただきたいと思います。1月10日皆さんの元気一杯の笑顔と会えますことを楽しみにしています。良いお年をお迎えください。
  • 12/18 祖父母参観会にご参加いただきありがとうございました! 目に入れても痛くないお孫さんとの楽しいひと時となりましたら幸せです!

    祖父母参観会を開催しました。遠方にお住いの方もいらっしゃいますが、15軒29人の祖父母の方、お父さんお母さんの参加、そしてPTA写真班の皆様…と、多くの皆様に参加いただき、心温まる半日を過ごすことが出来ました。昨年度までPTA行事だった「餅つき会」も、今年は園行事として昨日開催しました。ボランティアで参加いただきました保護者、祖父母の方々にはお力をお借りし本当にありがとうございました。
    朝は8時に火入れ。半日しかない日程でしたので、もち米を蒸し上げることが最も重要な使命と考え、準備を致しました。実際には、園所有の大釜で湯を沸かし、小さな釜で蒸籠のもち米を蒸し上げました。一臼目は、大人がついた後、子供たち一人一人が来てくれたじいじ・ばあばと一緒に餅つきをしました。初めてつきたてのお餅を試食した子もいました。
    餅つきの前後の時間では、各教室で祖父母の皆さんに遊んでもらいました。年少では、一緒にコマ回しをしたり、トナカイのクリスマス踊ったりして楽しみました。年中さんは、曲に合わせて触れ合い遊びをしたり、げんこつ山のたぬきさんの手遊びをして楽しみました。年長さんは、おでん屋さんごっこや体を使って触れ合い遊びなどで楽しみました。
    二臼目は、ボランティアの方たちであっという間につきあげてもらい、ボランティアのお母さんたちが、丸めていそべと、きな粉のお餅をつくってくれました。ほとんどの園児がお代わりをしたそうで…、美味しいお餅を堪能できたようです。
    降園前の遊びの中で、祖父母の皆さんに手作りのプレゼントを渡しました。きっと喜んでくださったと思います。半日でしたが、温かで優しい笑顔が幼稚園一杯に広がった素敵な会となりました。ご協力くださった皆様ありがとうございました。
  • 生活発表会も終わり、年長さんは卒園・就学に向けての活動が始まっています。お昼の時間は、年長さんの放送当番。楽しいクイズなどを出してくれます!

    年長さんの放送当番1回目を行いました!職員室からマイクを使って、楽しいクイズを出すので楽しみにしているように…と紹介がありました。年長さんからの問題は、乗り物クイズですした。「長い棒のようなものがあります。・・・」とヒントが…。出題後は2人で各部屋を回って答えを聞いて回りました。
     
    「年少さん(の答え)はレッカー車と言っていました。」「年中さんは…」と順に紹介し、いよいよ答え合わせ。
    年長さんが「答えはレッカー車です!」と言うと、各部屋からは、「イエーイ!」と歓声が上がっていました。次はどんな問題かな?楽しみですね。
  • 8日はクリスマス会でした。本物のサンタさんからのプレゼントが嬉しかったのでしょうか?クリスマスごっこで楽しんでいます♪

    トナカイ役の子、サンタさん役の子…。年少さんから年長さんまで、皆でプレゼントを作ったり、サンタさんをそりに乗せて、他の組にプレゼントを運んだり、職員室の太田先生に渡しに行ったりと、楽しそうに遊んでいます。キリスト教の国々だけでなく、クリスマスは世界のイベントになっています。「サンタさんは外国の人なの?」「空を飛べるの?」「世界中の子供たちにプレゼントを届けられるの?」・・・と、小さな子供たちにとっては不思議な事ばかり。それでも「それはね、クリスマスの魔法だからだよ!」夢一杯の楽しい嬉しいクリスマスは、子供たちにとって最高の風習(イベント)なのでしょうね?

    年少さんは、皆でプレゼントをつくって、職員室の先生方にあげようと準備中。箱でつくったそりにサンタ役の子が乗って、トナカイ役の子みんなで職員室へ…。「ホーホーホー!」と言いながら太田先生にプレゼントを渡しました。
    すると、今度は年中さんのサンタとトナカイが階段を降りて来て、うさぎ組に来てくれました。いい子で眠っている子にサンタさんがプレゼントを置いて行ってくれました。この遊びはいつまで続くのでしょうね?
  • 久しぶりの雨になりました。水不足の西日本では「恵の雨」となったのでしょうか?豊岡幼稚園は、雨でも力一杯遊びます。年中・年長で一緒に遊んで楽しかったね♪

    朝からの雨が、なかなか上がりませんでした。年中さん年長さんは、保育室や遊戯室で力一杯遊びました。まずは、椅子取りゲーム。優勝は誰だったのかな?そして、遊戯室では、綱引きをやりました。ついつい本気になってしまいましたね。
    年少さんは、遊戯室でサーキット。一本橋がなかなか難しい。マットにジャンプは気持ちいいんだよ!最後にリングを使って陣取りゲームの様な遊びをしました。汗が出るほど頑張って遊びましたよ!
  • 12月も残りわずかとなりました!幼稚園のギャラリーはクリスマスバージョン☆発表会の絵などはなかなか楽しく描けています!園においでの時には是非ご覧ください。

    土曜日曜は汗ばむような陽気でした。今冬はスーパーエルニーニョ現象で温かな冬…との情報もありますが、それにしても12月にTシャツで過ごせるなんて…やはり異常ですね。
    さて、四季折々に変化していく園のギャラリーですが、秋の自然から、生活発表会、クリスマス会…と、冬のバージョンになりました。まずは幼稚園らしくクリスマスの楽しい雰囲気をご覧ください。

     
    クリスマス会に向けて、年長はリース、年中はトナカイ、年少も紙のリースをつくりました。クリスマス会の暗幕には子供たち製作の作品が飾られていました。また、教室には大きなクリスマスのブーツが…。
    さて、いよいよ生活発表会のあと、感動が残る中で絵を描きました。子供らしい目線で、思い出のワンシーン。やはり感動が大きかったようで、自分が特に楽しかったこと、頑張った演目を描きました。階段に飾られていますので、是非ご覧ください。
  • 子供たちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。何と本物のサンタさんが豊岡幼稚園に!! 一緒にダンスを踊ったり、歌を聴いてもらったり…。最後に一人ずつと握手をしてプレゼントをくれました!

    幼稚園内の飾りは12月1日から既にクリスマスバージョン!子供たちは、サンタさんにお願いごとをしました。家に持ち帰った大きなブーツに「○○が欲しいです!」と書いてあります。
    さて、子供たちは、製作で一生懸命クリスマスの飾りを作ってきました。年長さんは芋つるで作ったリース。年中さんはトナカイ。年少さんは画用紙で作ったリースでした。どの作品も素敵にできていましたね。各学年で工夫したところなどを発表してくれました。その後「何をおねがいしましたか?」と質問すると、思い思いに答えていました。お父さんお母さん!叶えてあげてくださいね!(笑)
    発表が終ると…。どこからか鈴の音が…。あっ!近付いてきた…すると、遊戯室のベランダからサンタさんです!「ホウ!ホウ!」本物のサンタさんが来てくれました!子供たちは本当に嬉しそう!サンタさんの前で「ジングルベル」を皆で踊りました。
    その後は、サンタさんへのインタビュー。好きの色は赤、好きな動物はトナカイ…なるほどでした。
    さあ、いよいよプレゼントの時間。年中、年少、年長、そしてひまわり組さんの順番で一人一人にプレゼントを手渡してくれました。握手もしてくれましたね。
    最後にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いました。世界中の子供たちの所にもプレゼントを届けに行かなければいけないそうで、ベランダから鈴の音を響かせて空を走って行きました。遊戯室では先生方が「パネルシアター」を見せてくれました。楽しいクリスマス会でしたね!
    あっ!皆さんに報告が…。クリスマス会の後、園庭に出て遊ぼうとしたら、年中さんが気が付きました!芝生の南側にそりの跡がついていたのです。やっぱり本当にサンタさんが来てくれたのですね!今日のおやつは…すごーい!クリスマスケーキでした。最高の1日でしたね。
  • 誕生会を終え、お母さん先生も一緒に「おひさまの日」として百園会館のグランドに行って、力一杯遊びました!

    百園町の自治会長さんや、地域の登校時の安全を見守ってくれる「見守り隊」の中村さんのご好意で、3年間連続で遊びに行かせてもらっています。昨年度は、2月に中村さんから室内ゲーム「ころがしパット(仮称)」を教えていただき、地域のご老人の皆さんと一緒に遊びました。最後にお礼として「肩もみ」をプレゼントしたら、皆さんとても喜んでくださいました。今年も交流できるといいですね。
     
    仲良しペアで幼稚園を出発!20分くらい歩いて百園会館に到着しました。広ーいグランドで、長縄跳び、転がしドッジボール、リング、ポックリなどで自由に遊びました。
    楽しい時間はあっという間。最後に全員で「しっぽ取り」をやりました。お母さん先生も力一杯追いかけてくださったので、みんな本気で楽しんでいました。
    片づけをして帰る時には、中村さんが手を振って見送ってくださいました。今度は2月に遊びに来れるかな?
  • 年中ぱんだ組で12月の誕生会を開きました! D君5歳の誕生日おめでとう!元気一杯、大きくたくましく育っていってくださいね!

    12月もクラスみんなでお祝いしました。今日の主役が廊下でスタンバイ。みんなの拍手で入場。恒例のインタビューでは、好きな遊びや好きなケーキを聞きました。「チョコレートケーキがいい!」との回答にお母さんも「誕生日の日はチョコケーキ作るね!」と言ってくれました。担任の先生からは誕生日カードのプレゼント。そしてお友達からは歌のプレゼントがありました。
    最後にお母さんに「大きくなったなあと思うところ」を聞きました。「わがままだった子だけど、人の話を聞けるようになった事が大きくなったと思います。」と優しい笑顔でお話してくれました。お誕生日おめでとう!元気一杯、大きく、たくましく育っていってくださいね!
  • 小春日和の素晴らしい天気の中、「元気っ子集会」を行いました!マラソンをし、体がポカポカ!みんなで楽しく走れました!

    元気っ子集会にぴったりの素晴らしい天気でした。春でもないのに「小春日和?」と思った方もいらしたかも…。元々「小春」と言う言葉は11月季語です。小春日和(こはるびより)とは、「晩秋から初冬の時期に、春のように温かっく穏やかに晴れる日」のことを言います。正に、そんな良い日でした。
    幼稚園では、全学年で体操をしたり、一緒に踊ったり遊んだりする「元気っ子集会」を開催しています。冬の遊びとしては、「マラソン」が入ってきます。準備体操の後、4分程走った子供たち。初めて走った年少さんも、みんな楽しく走り切りました。
    全学年が集まっていたので、クリスマスのダンスもみんなで一緒に踊りました。「ジングルベル」楽しかったね。

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ