13日(金) 幼稚園に獅子舞がやってきました! 年長さんが作った獅子ともコラボして、にぎやかに盛り上がりました!
有玉獅子舞保存会の皆さんにより、今年も獅子舞が披露されました。獅子舞はインドが発祥で中国を経て伝わったと言われています。モチーフはライオンのようです。16世紀に伊勢の国(三重県)で飢饉や疫病などを追い払うために行われたのが始まり。江戸時代には、悪魔祓いをする縁起の良いものとして定着し、お正月など祝い事やお祭り事などがあると行われたそうです。おめでたいお正月に獅子に頭を噛んでもらうとその1年は良いことがある…。とても素敵な日本の風習・文化なのですね!
獅子舞の最初は、和太鼓で景気つけの一曲。次に3人のひょっとこさんが登場して、コミカルに和太鼓を叩き合うところ。そしていよいよ獅子の登場。おかめさんが誘導しながら獅子らしい動きや舞を見せてくれました。
そうしたら、年長さんの作った獅子と一緒に舞おうと提案があり、4匹の獅子も一緒になって、練り歩きました。続けて、和太鼓を叩いたり、獅子に噛んでもらったりする触れ合いの時間。ひまわり組のお友達も一緒になって、楽しい時間を過ごしました。
自由参観だったため、保護者の方もおいでになり、新年をお祝いし、この1年の幸せをお祈りする、楽しく幸せな一時を過ごすことができました。