2022年5月

  • 連休から始まった5月はあっという間に過ぎました!6月も楽しい園活動が目白押し!楽しみですね!

    大型連休後半から始まった5月。遠足やおひさまの日、大きな泥んこ山、他の幼稚園との交流会・・・と、充実した活動ばかりでした。まだ6月に入っていないのに、「今年は梅雨が早い」という予報もあります。しかし、昨日・今日と天気は「夏日」。夏の日差しが照り付けるようになってきました。6月の園だよりを掲載しますので、どうぞ確認ください。

    6月えんだよりです!今月も楽しい活動が目白押し![PDF:274.5KB]

    6月活動予定[PDF:176.4KB]

  • 外遊びをしていたらうさぎさんは朝から小屋の広場に!外で遊んだ後、ぞう組さんがうさぎの名前の候補を教えてくれました!

    今日は朝から夏のようなカンカン照り!年中さんは元気一杯外で遊びました。そうしたら今日は朝からあのうさぎさんが小屋の広場に…。あまりに可愛くてついついずっと見てしまいました。
    午後、ぞう組さんがうさぎさんの名前の候補をもって聞きに来てくれました。先生と話し合いをしたら、年中は「3の タンちゃん・ポポちゃん」が良いとまとまりました。早く決まるといいですね。

  • 朝までの大雨がウソの様! 三方原幼・花川幼・豊岡幼 3園の交流会が行われました!

    近隣の市立幼稚園が集まって「交流会」を開いています。本年度1回目の交流会が行われました。早朝から「携帯アラート」が鳴り響くような大雨でしたが、何と3園がそろい、対面式をやっている間に、お日様が顔を出し、計画していた外遊びを全て行うことが出来ました。三方原幼は年中・年長合わせて11人、花川は年中1人、豊岡幼15人ということで、久しぶりに多くの園児達で力一杯遊ぶことが出来ました。3園内で人事異動した教員も複数おり、知り合いの先生方皆で楽しく保育することができました。
    遊戯室での始めの会では、各園の園歌を披露。続いて、園児たちによる各園の紹介。そして、「エビカニックス」をみんなで踊っちゃいました。遊戯室が久しぶりに一杯になりました。
    泥んこになっていもよいように着替えをして外へ。築山のすべり台、遊具遊び、築山一周の競走、砂場遊び、泥んこ山での泥んこ遊び、色水作り…と、3園の子供たちが混じり合って大遊びしました。豊岡ならではの泥んこ山で抹茶色になりながら楽しんだ子もいました。
    お昼のお弁当は遊戯室で仲良くグループをつくって食べました。食後には、他園の先生たちで「大型絵本」を読んでくれました。たくさんで聞くと何だか楽しいんだよね。あっという間に時間がたち、別れの時間に。お礼を言い合って終了しました。2回目の交流も楽しみですね。
  • 『地域に育まれる』豊岡の子! 本年度のコンセプトです! 三幸町の兼子ファームの兼子さん、ありがとうございました!

    『本物と出会う』と『地域に育まれる』は、本年度のコンセプトです。実は着々と環境づくりを進めています。5月には、開拓農協の組合長さんに仲介いただいて、プール横の畑を作り直しました。何と土は三方原の赤土です。三方原で育つ子たちですから、赤土の良さや大変さを知らなければ…と、地域の農家さんでご協力いただけるお宅を探したところ、兼子ファームさんが快く引き受けてくださいました。

    45分頑張って歩いた子供たち。挨拶をするとさっそく畑に案内してくださいました。玉ねぎ畑では、一人一株ずつ収穫させていただきました。次は今が収穫時の三方原名産のジャガイモ。3種類のジャガイモがあることを初めて知りました。花の色や形から幼稚園のジャガイモは「メイ・クイーン」だと分かりました。その後はいろいろな農機具や機械を見せていただき、いろいろと教えていただきました。
    最後に、とれたばかりのジャガイモをお土産にいただいて、皆にこにこ顔で帰ってきました。お土産までいただいた兼子さんや農場の皆さんありがとうございました。また、写真係で一緒に歩いてくださった母さん方、ありがとうございました。
  • 本年度は本物と出会う活動を計画しています! ダンゴ虫先生の次は「樹木医」さんが来てくれました!

    工業の門田さんは、「樹木医」さん。樹木の診察をしたり、治療をしたり、病気の予防をしたりするのがお仕事です。聴診器の代わりはなんと「木槌」。樹木の幹を軽くたたくとその音で、その樹が元気かどうか分かるのだそうです。お話しを聞いた後は、先生と一緒に園庭の樹木を見て回りました。
    最後に職員室の前にある「あじさい」の勉強。何と、大きなボールのような紫陽花は、「本紫陽花」と言うそうですが、元々は「がく紫陽花」が日本古来の品種で、外国で品種改良されたのが、一般的な本紫陽花なのだそうです。紫の花のように見えるところが、「がく」。紫陽花にもいろいろな科学があることが分かりました。
    本物(専門家)は凄いなあと思いました。樹木だけでなく、本年度は昆虫の先生もお招きする予定です。楽しみですね。
  • すーちゃんが亡くなってから早3か月。ご縁があって子うさぎ2羽が園にやってきました!

    9年間も豊岡幼稚園の子供たちを見守り続けてくれた「すーちゃん」が亡くなって3か月がたちました。毎日餌をあげ、声を掛けてくれた碧ちゃん。入園前から大好きだった巧っ君など可愛がってくれた子たちの顔が浮かびました。ほとんどの幼稚園は動物を飼っていない状況の中、大変迷いました。ペット(愛玩動物)の飼い方についての厳しい風潮。休日の世話をする職員勤務…など、様々な条件をクリアしていかなければなりません。それでも、「小さな命を守り関わる体験は、幼児期では得難い心の学びが期待できる。」と園長として判断しました。迷っている時、お知り合いの複数の方から、園児たちに可愛がってほしいとのお話がありました。これも「縁」か!と思い、ご縁を大切にすることにしました。大切に育てていくことをお約束いたします。ありがとうございました。
    いただいたうさぎは、小屋で飼われていた子で兄弟です。雌雄は分かりませんが、飼育されていた環境が少し似ているので、早く幼稚園の環境に慣れてくれると良いと思います。昨日朝、子供たちにはサプライズで2羽のうさぎとの出会いの会を行いました。園長先生からは、頑張っている豊岡幼稚園の子供たちに、「小さな命を大切にできる子は、きっとお友達も大切できると思います。みんなで大切に育ててください。」とお話がありました。太田先生からは、2羽が兄弟で1ヵ月前くらいに生まれた事。ピーターラビットのモチーフになった「ネザーランドドワーフ」だと思われることなどの紹介がありました。
    慣れるまでしばらくは職員室のゲージの中なので、最後に学級ごとに近くで兄弟うさぎを見て、出会いの会は終わりました。明日から毎日幼稚園に来るのが楽しみになりましたね。
  • 年少だって泥んこ遊び大好きだよ! 砂場で泥んこ遊びをしました!濡れたって平気だーい!

    4月入園から砂遊びは年少さんの大好きな遊び。毎日、ままごとをしたり、道路を作ったり、山を作ったりして遊んできました。ところが、横を見ると大きな泥んこ山が出来ていて年中・年長さんが「ワイワイ」やって遊んでいます。泥んこ遊びも楽しそう。佳穂先生が砂場にもお水を入れてくれました。びっしょりになりながらみんなで楽しく遊びました。いつかは、あの大きな泥んこ山で遊びたいなあ!
  • 年長さんと一緒に泥んこ遊びをしたよ! 泥んこ山は凄く高いんだよ!

    年中さんは3人ですが、初めての泥んこ山は、年長さんと一緒に遊びました。さすが年長さん。ダイナミックに山を走り降りたり、転がり降りたり、腰まで埋まって寝転んだり…と元気一杯。年中さんも同じように力一杯遊んじゃいました。楽しかったですね。
  • 豊岡幼稚園と言えば大きな泥んこ山! 17日火曜日ついに新しい土が届きました!

    待ちに待った豊岡名物の泥んこ山が登場しました。ダンプカーで2杯、フワフワの新しい土の山が出来ました。泥んこ遊びを楽しみに待っていた年長さんは、ダンプが出ていくのを見て、一斉に山に登り、さっそく泥んこ遊びを始めました。年中さんも一緒に遊びました。ここからしばらくは、お母さんが大変です。真っ茶色になった泥んこ着を持たせますので、お話を聞きながらお洗濯をよろしくお願いします。
    ひと遊びした後はみんなで記念写真。年長さんは、由紀子先生のシャワー遊びで、もうひと遊びして着替えました。「あー!楽しかった!」
  • 「君子先生のわくわくタイム」の1回目を実施しました!

    昨年度は、「君子先生のわくわくタイム」と「三津間先生のにこにこタイム」を企画して、遊びを通して「言葉」に関する興味・関心が高まるような活動を行いました。自分の名前をひらがなで書けるようになり、年長児が手作りTシャツの背中に名前を入れてからは、年長さんの言葉に対する興味・関心が急激に高まり、手紙を書いたり、絵本を読んだりする活動へと広がっていきました。
    本年度は、毎年お世話になっていた君子先生が、年間5回、園に来ていただけるように計画しました。年中さんも後半の2回参加する予定です。第1回の昨日は、「『おまんじゅう』を書こう」と「平仮名パズル」で遊びました。

    ドーナツやら、お饅頭やら、お団子やら…画用紙いっぱいに書いた丸は、君子先生のスケッチブックの動物たちが食べてしましました。君子先生は、小さな子供たちの心をつかむのがとても上手。子供たちもノリノリで〇描きを楽しみました。
    次の活動は、グループで大きな平仮名のパズルを完成させ、出来たグループはその字が入った言葉を5つ見つけるゲームをしました。なかなか難しい平仮名のパズルで、まず悪戦苦闘。次に言葉探しですがこれもなかなか…。おうちの方もやってみましょう。「ぬ」がつく言葉を5つ!「さんはい!」・・・・・・見つかりましたか? 次回は6月ですが、「豊岡の 『と』がつく言葉を10個見つけてくる」という宿題も出されました。楽しみですね。

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ