生活発表会に向けて各学年「劇ごっこ」や「合奏」などを楽しみながら練習しています!どんな発表をするのか少しずつ分かってきました!
今週18日には「生活発表会のリハーサル」があります。先週末から年少と年長で、咳や発熱、鼻水などの症状の風邪ひきが出ていて、全員がなかなかそろわず、担任の先生方は少し心配している所です。子供たちの楽しそうなセリフや応援の声が聞こえてきたので、少し覗きに行くと、各学年の発表内容が少しずつ分かってきました。
年少さんの劇ごっこでは、動物になりきった子供たちが、「わたしもいれて」と次々に何かの中に入っていきます。ぴょんぴょんガエルや、はやあしうさぎ、きつねやいのししが次々に・・・。さてこのお話は何でしょう。そうです「てぶくろ」という絵本のお話。今戦争で大変なウクライナの有名な民話なんだそうですよ。教室で劇ごっこで楽しんできたものをステージで!とっても可愛い劇です。お楽しみに!
年中さんの劇は、3匹のヤギが登場していました。箸を渡ろうとすると…何かが出てきました。トロルです!・・・このお話は…。そうです「三びきのやぎのがらがらどん」ですね。年中さんの2人が3匹のやぎになって演技するそうです。・・・トロルは誰がやるんでしょうね。そんな恐ろし―い役をやれるのは・・・・裕美先生かなあ!? その後ダンスも踊り、年長さんに見てもらいました。終わった後は、年長さんからアドバイスをもらったり、「かわいいね」と褒めてもらったりしました。
年長さんは、「にゃご にゃご にゃご」と何だか楽しい声が聞こえます。全部で11っ匹?いや9匹のねこ。ウヒアハは3匹。
あーこれは、「11ぴきのねこ ふくろのなか」の絵本みたいです。「はなをとるな」と書いてあるお花畑、「わたるな」と書いてある吊り橋・・最後には「ふくろにはいるな」と書いた看板を見つけますが「はいりたいもんね」と入ってしまい、つかまってしまうお話。豊岡幼稚園バージョンはどんなお話でしょうね。