2024年5月

  •  昨日はフウセンカズラ博士の話を目をきらきらさせながら一生懸命話を聞きました。子供たちは、フウセンカズラを大切に育てたいなと思いを膨らませました。フウセンカズラの種は、黒色に白いハートマークが付いた、とてもかわいらしい種です。うれしそうに観察をしました。
     今日は、博士の話の通りに大切に大切に種をまき、肥料をやり、たくさん水をあげました。

     フウセンカズラは、アサガオと同じようにつるが伸び、白くて小さい花がたくさん咲きます。また緑色のぷくっと膨らんだかわいらしい風船のような実をつけることも見どころです。
     今後は教室南側のベランダで、世話をしたり、観察をしたりします。保護者の皆様も来校された際は、ぜひ御覧ください。
  • 今日は、今年度最初の学校運営協議会を行いました。
    9名の委員の皆さんに御参加いただきました。
    今日は、今年度の学校の方針について、御意見をいただきました。
    これからも、篠原小の子供たちのために、御協力をお願いします。
  • 今日はあいにくの雨模様
    子供たちの休み時間の過ごし方はいろいろです
    学級にある「雨の日セット」でカードゲームをしたり、キーボードを弾いたりして、楽しんでいます
    ぐんぐんスポーツ大会に向けて、自主的にダンスの練習をしているクラスもありました
    子供たちは雨の日でも、思い思いの遊びを見つけて楽しんでいます
  • しのささ学級では、協力し合って給食の配膳をしていますwink
    給食当番の分の給食を、進んで用意してくれる子供たち
    配膳の見届けをしている先生の分も、進んで用意してくれています
    協力し合って配膳が終わったら、
    みんなで元気よく、「いただきま~す
  • 3年生のクラスでは、席替えをすることになりましたsad
    同じグループの友達の良いところを、カードに書きました
    お互いにカードを交換し合って読みました
    子供たちはとってもうれしそう
    次のグループでも、友達の良さをたくさん見つけてね
  • 4年生の算数では、割り算の学習をしていますsad
    今日は、2桁÷1桁の計算の仕方を学習しました
    自分の考えをノートやホワイトボードに書いて、友達に説明することで、自分やみんなの理解が深まります
    みんなに分かりやすく説明しようと、頑張っていましたよ
     
  • 6年生の理科では、ものを燃やした時の空気の様子を学習していますsad
    今日は、集気びんの中でろうそくを燃やし、その中の空気を、気体検知管で調べる実験をしました
    6年生は、先生の説明をよく聞いて、安全に気を付けながら、集中して実験に取り組んでいましたよ