2023年10月

  • 4年生の図工では、版画の学習が始まりましたsad
    初めて使う彫刻刀でしたが、安全な使い方を覚え、だんだん慣れてきました
    どんな作品に仕上がるのか、楽しみです
     
  • 6年生の理科では、水溶液の酸性やアルカリ性などの性質を学習していますsad
    今日は、ムラサキキャベツを使って、酸性やアルカリ性を調べました
    通常のムラサキ色が、赤くなったり緑になったり、鮮やかに変化する様子に、子供たちは驚きの声をあげていましたよ
  • 5年生の図工の学習では、電動糸のこぎりを使って製作活動をしていますsad
    安全な使い方を教わり、子供たちは徐々に慣れていっています
    今日は、活動の見守りや安全面の指導に、2人のボランティアが来てくださいました
    子供たちは安心して活動を進めることができています
  • クラブ活動最終回!

    2023年10月18日
      今日がクラブ活動の最終日でしたsad
      回を重ねるごとに作品づくりが上達したり、クラブのメンバーと仲良くなったりしました
      自分の興味関心のある活動をしている子供たちの表情は、いきいきとしてして素敵です
      今日も、たくさんの笑顔が見られました

      また、「お茶クラブ」「絵手紙クラブ」「生け花クラブ」は、講師の先生に分かりやすく丁寧に教えていただきました
      ありがとうございました
    • 赤い羽根募金活動中!

      2023年10月18日
        今日から3日間、6年生の運営委員会が赤い羽根募金活動をしていますsad
        昇降口で運営委員会が呼び掛けると、お金を持ってきた子供たちが集まってきました
        羽根を受け取った子供もうれしそうです
        協力ありがとうございました
      • しのささ学級の外国語活動では、「すきなものをつたえよう」の学習をしています
        英語の表現「Do you like ~」「I like ~」を使います
        お店の人とお客さん役になって、買い物のやり取りをしながら楽しく英語を学びましたよ
         
      • 1年生の図工では、破いた紙の形から、思い付いたことを表す学習をしていますsad
        今日は、前の時間までに破いたたくさんの紙を組み合わせて、何かの形に見立てる活動をしました
        まずは、「へび」や「ロケット」など、自分で見立ててみました
        次に、グループの友達にも見てもらって参考にしました
        次の時間は、紙を付け足したり、クレヨンで描き足したりします
        どんな作品に仕上がるかな
      • 理科自由研究の表彰

        2023年10月17日
          理科の自由研究金賞の表彰式を校長室で行いましたsad
          金賞の児童には、賞状とメダルが贈られました
          これからも興味をもって研究を続けてください
           
        • 今回のドレミファコンサートは、インフルエンザ等の感染拡大に配慮し、演奏を録画して視聴する形に変更して実施していますsad
          1日目は体育館の照明工事により音楽室で行いましたが、2日目からは体育館で行っています。
          最終日の今日は、個人のピアノや集団での歌の発表など、見所が満載でした
          参加した皆さん、素敵な発表をありがとう
        • 意見を深めています

          2023年10月16日
            11月に行うSSカップの内容を話し合っています
            目的や条件に合った内容を自分で考え、意見をグループで共有していますsad
            似ているところと違うところに着目して意見を聞いています