2022年

  • 積志中サッカー部員へ栄養士が食事指導を行いました。
    「試合で戦えるからだ作り」を夏休みの今から始めよう!と、部活前後の食事のとり方について指導しました。
    前日の自分の食事を振り返り、からだ作りのためには「いつ」「どんなもの」を食べればよいか考えました。

    そして、実際に用意し部活前、部活後に実践してみました。
    たんぱく質を摂取するために、おにぎりに鶏のから揚げを入れている生徒も!
    食事におけるからだ作りで1番大切なことは「継続する」ことです。
    夏休みだけでなく、今後も続けていきましょう。
  • 今日の給食

    2022年7月21日
      7月21日
      五目ラーメン
      牛乳
      揚げぎょうざ
      きゅうりの塩もみ
      はちみつレモンゼリー


      給食のラーメンは、さば節とブイヨンの2種類のだしを使ったしょうゆ味のラーメンです。
      具材をたっぷりと使っているので、様々な食材をバランスよくとることができます。
      給食のラーメンは、塩分が計算されているため、汁までおいしく味わうことができます。

      今日で1学期の給食は終了です。
      御理解御協力ありがとうございました。
    • 今日の給食

      2022年7月20日
        7月20日
        米飯
        牛乳
        夏野菜カレー
        大豆と煮干しの甘辛あえ
        ミックスフルーツ


        夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、体の中にこもった熱を、体の外へ出す働きがあります。
        代表的なものに、かぼちゃやなす、ピーマン、トマトなどがあります。
        旬の野菜は、味がよく、栄養も多く含まれています。
        今日は、これらの夏野菜を使ってカレーを作りました。
      • 今日の給食

        2022年7月19日
          7月19日
          米飯
          牛乳
          うなぎの蒲焼き
          もやしのごまあえ
          豆腐とみつばのお吸いもの
          お米のババロア


          今日は「土用の丑」の行事食です。
          「土用」とは、夏の最も暑い盛りで、立秋までの18日間を言います。
          その間の丑の日を「土用の丑」といい、今年は7月23日です。
          うなぎは夏バテ予防に効果的な食材として、土用の丑にうなぎを食べることが習慣になりました。
          今日はふるさと給食の日として、静岡県産のうなぎを使用しています。
        • 今日の給食

          2022年7月12日
            7月12日
            パン
            牛乳
            煮込みハンバーグ
            ボイルキャベツ
            うずら卵のスープ
            乳酸菌飲料


            給食では珍しい「乳酸菌飲料」に喜んでいる生徒が多くいました。
            ハンバーグも人気があり、おかわりじゃんけんでは多くの手が挙がりました。
          • 今日の給食

            2022年7月11日
              7月11日
              パン
              牛乳
              メープルジャム
              ししゃもフライ
              グリーンサラダ
              かぼちゃのミルクスープ


              かぼちゃの黄色い色はカロテンの色です。
              カロテンは体内でビタミンAに変わり、体の成長を助け、目の働きをよくし、細菌に対する抵抗力をつけます。
              かぼちゃにはカロテン以外にも鉄、カリウム、ビタミンCなどが含まれています。
              皮の部分にも栄養素が多く含まれているので皮ごと食べるのがおすすめです。
              栄養満点のかぼちゃがたっぷり入ったスープを味わっていただきましょう。
            • 今日の給食

              2022年7月8日
                7月8日
                米飯
                牛乳
                豚肉のしょうが煮
                たたきごぼう
                実だくさん汁


                長期間の保存が可能なごぼうは、ほぼ一年中出回っていますが、新ごぼうの旬は6月から7月にかけてです。
                今日の給食は、この新ごぼうを使っています。
                「たたきごぼう」という料理は、調味料をしみ込みやすくするために、ごぼうをすりこぎなどで軽くたたいてひびを入れます。
              • 今日の給食

                2022年7月7日
                  7月7日
                  背割りパン
                  牛乳
                  セルフサンド
                  三色揚げ
                  ファルファーレスープ


                  今日の厚焼き卵とツナマヨネーズを自分でパンにはさむ、セルフサンドです。
                  ファルファーレスープは、蝶の形をしたパスタを使ったスープです。
                  パスタは形や色などの違いにより、500以上の種類があると言われています。
                • 2年生 職業講話

                  2022年7月6日
                    5時間目の職業講話では、未来を見据えた行動が活きていくという話を聞くことが出来ました。
                    「なぜ働くのか・・・?」という疑問から始まり、好きなことや得意なことを生かせる職業は何かについて学習することが出来ました。
                    あなたの将来なりたい仕事は何ですか?今日のお話を聞いて、ゆっくり考えていきましょう。
                  • 今日の給食

                    2022年7月6日
                      7月6日
                      米飯
                      牛乳
                      いかとオクラの天ぷら
                      きゅうりの酢のもの
                      七夕汁


                      今日は「七夕」の行事食です。
                      七夕の日は織姫と彦星が年に一度会える日と言い伝えられています。
                      織姫が裁縫の仕事をすることから、娘の裁縫の上達を願うことが始まりでした。
                      今では七夕にお願い事をするという風習に変わりました。
                      給食の七夕汁は、なるとやそうめんを夜空に浮かぶ星や天の川に見立てています。
                      また、オクラの断面も星の形に見えます。