2022年

  •  総合的な学習の時間で、パラリンピック競技であるブラインドサッカーの体験をしました。パラリンピックにも出場した選手が、ブラインドサッカーのやり方やコツ、おもしろさを教えてくださいました。子供たちは、アイマスクをして、リレーや的当てゲームを行いました。アイマスクをした友達に指示を出すことに苦戦していましたが、何回も大きな声で指示を出そう、手を叩いで大きな音で伝えようなどと作戦を考えて取り組みました。ブラインドサッカーのおもしろさと、音や声で伝える大切さを学ぶことができました。
  • 今日の給食は、
     ごはん  牛乳  あじのごまだれがけ  にゅうめん  だいこんの浅づけ  でした。

    ごまには、脂質やたんぱく質、食物せんい、カルシウム、鉄分など、私たちの体に必要な栄養素がたくさん詰まっています。特にごま特有の成分として知られている「セサミン」は、生活習慣病の予防に役立ちます。ごまの皮は固いため、すりごまにすると栄養を吸収しやすくなります。今日は給食室で半ずりにしたごまを、ごまだれにして揚げたあじにかけました。おいしくいただきました
  • 運動会

    2022年11月12日
      運動会を実施しました。天候に恵まれ、明るい日差しの中、気持ちよく行うことができました。子供たちの一生懸命な姿には、心打つものがあります。全員でつくり上げた、素晴らしい運動会でした。
    • 運動会準備

      2022年11月11日
        運動会の準備を、6年生と職員で行いました。しっかりと作業やリハーサルをする6年生、頼もしいです。
        運動会、いよいよ明日です。
      • 今日の給食は、
         ごはん  牛乳  マーボーだいこん  春巻  中華あえ  でした。

        だいこんは、一年を通して出回っていますが、本来は秋の終わりごろから冬が旬の野菜です。夏のだいこんは、かたくて辛味があるため、「だいこんおろし」に向いていますが、冬のだいこんは甘みが増してやわらかいため、様々な煮物料理でおいしくいただけます。今日は中華風のマーボーだいこんにして、おいしくいただきました
      • 今日の様子

        2022年11月10日
          朝の運動場は、運動会に向けた練習を自主的に行う子たちでにぎわっています。バトンパスの練習をしたり、走る練習をしたり、表現種目の練習をしたりしています。
          2年生の生活科「おもちゃランド」。他の学級の子たちを招いて楽しみました。
          図画工作科。
          2年生はカッターを使う教材を扱うため、今日はカッターの使い方を練習しました。5年生は版画に挑戦しています。
        • 運動会総練習

          2022年11月10日
            一昨日、運動会の総練習を行いました。全学年が集まると、気持ちが引き締まると同時に、気分が盛り上がります。当日が楽しみです。
          • 今日の給食は、
             パン  牛乳  ポークビーンズ  キャベツソテー  カロテンゼリー  でした。

            カロテンは、緑黄色野菜の色の素になっている栄養の一つで、にんじんに多く含まれています。カロテンには、病気から体を守る力を高めたり、目の健康を守ったりする働きがあります。今日のカロテンゼリーは、にんじんのカロテンの色を活かして、食べやすいようにりんごのジュースも使って作りました。おいしくいただきました
          • 今日の給食は、
             ごはん  牛乳  鶏肉の天ぷら  白玉団子汁  だいこんとセロリの南蛮漬け  でした。

            静岡県では、セロリの栽培が盛んです。静岡県の中でも、特に浜松市で多く作られていて、冬になると浜松市の生産量が日本一になります。今日は、セロリとだいこんを、しょうゆとごま油、砂糖、一味唐辛子で作ったたれに漬けて、南蛮漬けにしました。シャキシャキとした歯ごたえと香りを楽しんで、おいしくいただきました
          • 今日の給食は、
             うどん  牛乳  五目カレー南蛮  大学いも  おひたし  でした。

            五目カレー南蛮は、根深ねぎを使い、カレー粉で味付けをするので、少しピリッとした辛味があります。だしの味もきいているので、食欲をそそります。また、五目という言葉には、5種類という意味だけでなく、たくさんという意味もあります。いろいろな食品を食べることによって、多くの栄養をとることができます。おいしくいただきました