2022年

  • 今日の給食は、
     パン  牛乳  オムレツのトマトソースかけ  コーンサラダ  クリームスープ でした。

     トマトは、生でもおいしく食べられますが、煮込みなどの料理やケチャップなどの調味料にも使われる野菜です。給食では、オリーブ油でにんにく、たまねぎを炒めてから、トマト、ケチャップ、砂糖を入れて煮込んだ手作りトマトソースをオムレツにかけていただきました。
  • 授業の様子

    2022年6月1日
      気持ちのよい青空の下、体育科授業での歓声が上がります。(2年生、3年生)
      2年生は、育てている野菜の観察をしました。ナス、ピーマン、ミニトマト、オクラを育てています。ミニトマトにはすでに青い(緑色の)実ができてきています。
      1年生の音楽科。曲に合わせてジャンケンを楽しんでいました。
      4年生はバリアフリーについて学んでいます。この日は、校内のバリアフリーに関わる設備を調べました。
    • 朝の水やり

      2022年6月1日
        1年生と2年生は、登校すると、ペットボトルを片手に校庭に出て、熱心に水やりをしています。育てているアサガオや野菜の様子を見ると、植物の成長というのは早いものだと感じます。日ごとに変化する様子に子供たちも興味津々です。
      • 今日の給食は、
         ごはん  牛乳  肉じゃが  きゅうりの浅づけ  親子豆  でした。

         親子豆は、揚げた大豆に、みそで作ったたれをからめた料理です。「大豆」が親で、大豆から作られた「みそ」が子です。親子豆は、少しかために仕上げたカミカミメニューです。よくかんで食べると、豆のおいしさが口の中に広がります。
      • 金管バンド部始動!

        2022年5月31日
          本日より金管バンド部が始まりました。
          2年目となる6年生は、先輩として堂々と活動していました。
          そして、今年から参加する5年生。
          初めて見る楽器にワクワクしながら、さっそく基本的な練習を行いました。
        • 今日の給食は、
           ごはん  牛乳  いわしの蒲焼き  ごまあえ  みそけんちん汁  でした。

           「いわしの蒲焼き」は、「いわし」を油で揚げ、たれをつけた「蒲焼き」です。たれは、給食室の手作りで、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、しょうがのしぼり汁を合わせて作りました。味がしっかりしているため、ごはんによく合い、おいしくいただきました。
        • 今日の給食は、
           パン  牛乳  ミートサンド  新じゃがの姿揚げ  レタススープ  でした。

           新じゃがいもには、かぜを予防したり、皮ふを丈夫にしたりする働きのあるビタミンCがたくさん含まれています。給食の「新じゃがの姿揚げ」は、じゃがいもを丸ごと、油でじっくり揚げました。新じゃがの味・香り・歯ごたえを楽しんでいただきました。
        • 今日の様子

          2022年5月27日
            1年生の図画工作科。折り紙を折ってはさみで切り、できた形を組み合わせて飾りを作りました。すてきな作品が出来上がっていきました(左)。
            5年生の社会科。平野部と高地・山間部の産業や生活を調べて比較し、それぞれの良さ、課題などをとらえていました(右)。
            6年生の外国語科「What is your treasure?」 宝物を尋ね、伝え合いました。
            朝方の天気がうそのように晴れ渡り、昼休みには運動場で元気に活動しました。
            今日は投力アップのための「スローアップ体操」最終日。たくさんの子が参加していました。
            スローアップ体操
          •  6年生の法教育講座を行いました。弁護士の方にお越しいただき、権利とは何か、法律は何のためにあるのかなどについて考え教えていただいたり、法律に関わる仕事についてお話をうかがったりしました。
          • 今日の給食は、
             ごはん 牛乳 ビビンバ(肉、野菜) うずら卵とコーンのスープ ブルーベリーゼリー でした。

             「ビビンバ」は韓国の料理です。韓国語で「ビビン」は混ぜる、「バ」がごはんという意味で、韓国の混ぜごはんを「ビビンバ」といいます。給食では、肉と野菜をごはんに混ぜていただきました。