2022年

  • 部活動

    2022年7月12日
      金管バンド部の子供たち、主体的に練習する姿が見られます。
      水泳部は、いよいよ今日(12日)、部会水泳記録会を迎えます。回泳部は、28日の本番に向けて一生懸命に練習しています。
    • 通学路での危険個所や、交通安全リーダー(6年生)として感じていること等を出し合い、話し合いました。どの班も、熱心に話し合っていて、頼もしく思いました。
    • 6年生の外国語科。お勧めの国を紹介し合って、それに関わる英単語や表現を学びました。
      5年生の理科。台風について調べてタブレット上にまとめたことを発表し合い、理解を深めました。
    • 7月11日の給食

      2022年7月11日
        今日の給食は、
         ごはん  牛乳  鶏肉の照り煮  ごまあえ  みそ汁  でした。

        ごまは、紀元前3500年頃にインドで栽培されていたことが始まりと言われています。古代エジプトでは「食べる薬」として、とても大切にされていたそうです。ごまには、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムが豊富に含まれています。今日は野菜とごまを和えた「ごまあえ」にしました。ごまの風味を感じながら、おいしくいただきました
      • 1週間ぶりの懇談です。楽しい楽しい6年生です。
      • 薬学講座

        2022年7月8日
          5年生、6年生を対象に薬学講座を開催しました。学校薬剤師さんにお越しいただき、今回は、タバコの害について学びました。
          教師による役割演技もありました! それを通して、誘いの断り方も学びました。
        • 今日の給食は、
           ご飯  牛乳  生揚げの五目炒め  にら卵スープ  すいか  でした。

          夏が旬のすいかは、90パーセントが水分で、夏の水分補給にはぴったりです。すいかの実というと、今日のすいかのように赤い色を思い浮かべる人が多いと思いますが、黄色の実のすいかもあります。また、皮も、緑色と黒色の縞模様のものだけでなく、真っ黒なものもあります。おいしくいただきました
        • 糸のこに初挑戦!

          2022年7月7日
            図画工作科では、糸のこを使って作品を作っています。

            初めての糸のこに緊張したり、なかなか思うように切れず苦戦したりしながら
            楽しそうに活動していました。

            これらを組み立てて、どんな作品が出来上がるか、今から楽しみです!
          • 7月7日の給食

            2022年7月7日
              今日の給食は、
               パン  牛乳  ツナのトマト煮サンド  コーンと枝豆のソテー  ジュリエンヌスープ  ももゼリー  でした。

              夏が旬のトマトは南米が原産で、日本に伝わったのは17世紀頃、最初は観賞用でした。明治以降になると、トマトケチャップなどの原料として日本でも食べるようになりました。西洋には「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、トマトは栄養の多い野菜です。今日はマグロの油漬けをトマト味で煮ました。おいしくいただきました
            • 7月6日の給食

              2022年7月6日
                今日の給食は、
                 ご飯  牛乳  焼きのり  あじの南蛮漬け  そうめん汁  みかんポンチ  でした。 

                7月7日は七夕です。七夕は、願い事や歌を書いた五色の短冊を笹竹に結び、願い事が叶うように祈ります。また、1000年以上前の平安時代から、七夕にそうめんを食べる習慣があったそうです。給食では、「そうめん汁」のそうめんを天の川に見立て、「みかんポンチ」のナタデココで空に輝く星を表しました。おいしくいただきました