• 一瞬の風になれ
    小学校生活最後の運動会。最後の徒競走にかける思いが、その走りから伝わってきました。
    迫力ある走りに、大きな歓声が沸きました
    ゴールまで風のように駆け抜ける6年生の姿は、とっても、とってもかっこよかったです
  • スマイル5000cm走
    1年生の時よりも走りに力強さが増した2年生
    最後まで全力で走り抜く姿、とってもかっこよかったです
  •  本日、6年生が校外学習に行ってきました。
     行き先は、「五社神社諏訪神社」「浜松復興記念館」「浜松城」「浜松市博物館」です。
     今日は、「五社神社諏訪神社」での活動の様子をお伝えします。
     五社神社諏訪神社に着くと、先生から五社神社諏訪神社の説明がありました。子供たちは早速メモを取っていました。子供たちは、神社の敷地内にある拝殿や狛犬、稲荷社等に興味津々!
    「百聞は一見に如かず」 たくさんの気づきや発見がありました
  • 11月22日(金)の給食

    2024年11月22日
       さつまいもは、8月から収穫が始まり、秋に旬を迎えます。暖かい地域での生産が盛んで、1年を通して暖かい静岡県でも多く作られています。さつまいもには、かぜに負けない体づくりに役立つビタミンCや、おなかの中をきれいにしてくれる食物せんいが多く含まれています。今日のコロッケには、浜松市産のさつまいもを使っています。
    • PTA挨拶運動

      2024年11月22日
        今朝、PTA挨拶運動がありました。
        保護者や地域の皆様、先生方に囲まれての登校で、子供たちは少し照れながらも、「おはようございます。」と大きな声で気持ちの良い挨拶を交わすことができました。御協力いただいた皆様、朝早くからありがとうございました。

        挨拶のできる学校は、いじめ等のトラブルも少なく、安定した学校につながると言われます。心のこもった挨拶を通して、風通しの良い学校風土、豊かな人間関係を築いていければと思います。

        11/29(金)、12/6(金)にも引き続き挨拶運動を予定しています。御協力よろしくお願いします。

        <保護者の皆様へ>
        7月の学校運営協議会では、挨拶の多様化の話題がありました。声に出して言う以外にも、「会釈」「笑顔で手を振る」等、無理なくお子さんにあった方法で、コミュニケーションがとれるといいという話が挙がりました。今後も学校で、「(学活等を中心とした)人間関係づくり」「人間関係プログラム」等を実施していきます。御家庭でもぜひ声掛けをお願いします。
      • 合戦!「絆」を深めて
        3年生は、「棒取り合戦」「借り人競争」に挑戦しました。
        持ち前のパワーとチームワークの良さを発揮しました。子供たちは、仲間と力を合わせながら全力で競技に取り組む姿がとても素敵でした
      •  昼休みに、告知無しの避難訓練(火災)を行いました。
         火事で気を付けることは2つ。「火」と「煙」。
        「火」から身も守るためには、「近づかないこと。」
        「煙」から身も守るためには、「煙を吸わないように、ハンカチ等で鼻と口をふさぎ、姿勢を低くしながら逃げること。」

         について、子供たちと確認しました。
         
         自分の命を守るためには・・・
        「危険を予測する力」「危険を回避する力」を身に付けることが大切です。
         この2つの力は、避難訓練だけで身に付けることはできません。
         では、どうすれば身に付くのでしょうか?

         それは・・・
         普段の生活(登下校・廊下歩行・休み時間の過ごし方・遊び方等)から、「危険予測」「危険回避」意識しながら生活を送ることが大切です
         自分のは自分で守ることができる力を、みんなで身に付けていきましょう
         
      •  昨日の昼休みは、運動場がぬかるんでいて外遊びができませんでした。
         このような日は、順番で体育館を使えることになっています。昨日は、3年生が体育館を使える日でした。
         体育館では、元気いっぱい、友達と楽しく遊ぶ3年生の姿が。
         ドッジボールで遊んでいる子。壁倒立をして遊んでいる子。みんな楽しそうです。
         壁倒立、とても上手ですね・・・・!?
         あれ、何か変だぞ???
      • ポンポン ランラン みんな きらり☆
        小学生になって初めての運動会!
        自分が選んだ種目に力いっぱい挑戦しました友達と協力したり、友達を応援したりする姿もとても素敵でした
      •  5年生の子供たちから、本年度5年生が総合的な学習の時間で取り組んできた「服のチカラプロジェクト」の活動報告がありましたので御紹介します。
         回収場所を提供してくださった志都呂幼稚園・志都呂保育園の皆様、洋服を提供してくださった保護者の皆様・地域の皆様に心より感謝申し上げます。
         今後も、西都台小学校の子供たちのために温かな御支援をよろしくお願いします。