方広寺座禅体験

2024年10月31日
    29日に、奥山方広寺へ座禅体験に行かせていただきました。
    しかし、当日は朝から雨降りのため、合羽と長靴を身に着けて出発です
    方広寺までの坂を上る前に、赤い橋を発見池の中には…
    「鯉がいた!」と、いい目でいろいろなものを見つけていましたsad
    鯉さんからパワーをもらい、頑張って坂を上ります
    方広寺に到着したら、さっそく座禅体験スタートです。
    和尚さんから座り方を教えてもらうと、姿勢を正して座ろうとし、真剣な表情で座禅に取り組む年長さん。
    年長組になり、体だけでなく、心も大きく成長していることを感じましたlaugh
    年中さんは、初めての座禅でしたが、和尚さんの真似をして座ってみようと頑張っていました
    座禅の後には、方広寺の中を見学させていただきました。
    説明を聞きながらじっくりと見せていただき、「ゾウに乗ってるね。」「ピカピカできれいだね。」などと、子供たちなりにいろいろなことに気づいたり、感じたりした様子でした。
    帰りは、バスに乗って幼稚園へ
    幼稚園までは2区間なので、寝ている暇もなくあっという間に到着ですwink
     
    これからも奥山地域にたくさん出かけ、自分たちの住んでいる地域の良さを見つけられたらと思います