2024年11月

  • 学習発表会総練習

    2024年11月5日
       学習発表会まであと2日となりました。子供たちは日頃の成果を保護者の皆さんや地域の皆さんにお伝えできる事をとても楽しみにしています。大きな声で歌えるようになった子、身振り手振りができるようになった子、リズムや調子を合わせるようになった子、練習を通して子供たちは大きく成長していきました。当日は、子供たちの成長をご覧になっていただきたいと思います。
    • 国語科の学習で「くじらぐも」の学習をしました。
      グループごとに音読劇の練習をしている様子です。
      声の大きさや、動きのつけ方を一生懸命工夫しています。
      くじらぐものせりふは、少し低めの声でゆっくりと話したり、子供たちのせりふは、元気な声で言ったり・・・
      どの子も楽しそうに活動していましたwink
    • 11月5日 給食

      2024年11月5日
        今日の給食は
        「 ごはん、牛乳、鶏肉の天ぷら、白玉団子汁、セロリの南蛮づけ 」でした。
        静岡県では、セロリが盛んに栽培されていて、その生産量は長野県に次いで全国第2位です。
        静岡県の中でも特に浜松市で多く作られていて、冬になると浜松市の生産量が日本一になります。
        今日はセロリを、しょうゆとごま油、砂糖、一味とうがらしで作ったたれに漬けて、南蛮づけにしました。
        シャキシャキとした歯ごたえを楽しみました。indecision
      •  読み聞かせボランティアの6年生が1年生に朝の読み聞かせに行きました。
        お話し隊の方々に教えていただいた読み聞かせのコツを思い出しながら、直前まで練習をしている姿が見られました。
         読み聞かせが終わると、「声の抑揚に気を付けた!」「絵がよく見えるように持った!」「緊張したけど、1年生が楽しそうに聞いてくれていてよかった!」と振り返っていました
         
      • いよいよ学習発表会まで、1週間
        テーマは『林間学校 3つの出会い』

        林間学校で学んだ『自然・人・非日常』との出会いを、各クラスが劇で発表します
        写真は、発表会に向けてクラスの仲間と協力する5年生の姿です
      • 11月1日 給食

        2024年11月1日
          今日の給食は
          「 ごはん、牛乳、マーボーだいこん、春巻、中華あえ 」でした。
            だいこんは、一年を通して出回っていますが、本来は秋の終わり頃から冬が旬の野菜です。
          夏のだいこんは、かたくて辛みがあるため、「だいこんおろし」に向いていますが、冬のだいこんは甘みが増してやわらかいため、様々な煮物料理でおいしくいただけます。indecision
          浜松市の三方原台地は、じゃがいもの生産が有名ですが、だいこんの生産も盛んです。