2024年2月

  • 休み時間に、大谷翔平選手から寄付されたグローブを使って
    「キャッチボール」をしました

    野球の経験がない子も、グローブをはめて
    ボールを捕ることを楽しみました
    新しいことに触れるいい機会になりました
  • 図画工作科では、「カラフルフレンド」の学習をしています。
    お花紙や画用紙をビニール袋の中につめて、ふわふわでカラフルな形を作ります。色の組み合わせや形の組み合わせを工夫しながら、楽しいフレンドになるように試行錯誤して考えています。

    どんなカラフルフレンドが完成するか楽しみですね
  • 1年生が、色板パズルを作る学習をしていました。
    一人一人が好きな形に色板を組み合わせ、
    できた形の回りを線で囲みます。
    これを、友達同士で解き合うというわけです。
    子供たちはノリノリで形を考えていました。
    色々な組み合わせでできる偶然の形を楽しむ子もいれば、
    動物や乗り物の形を作ろうとしている子もいます。
    それぞれのアイデアの違いがおもしろいです。
    タブレットで正解を写真撮影した後、
    みんなで楽しく解き合いました。
  • 2月29日 給食

    2024年2月29日
      今日の給食は
      「 パン、牛乳、ウインナーソーセージ、ポトフ、ココアプリン 」でした。
       ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「ポトフ」という名前には、「火にかけた鍋」という意味があります。
      肉と野菜を入れた鍋を弱火にかけたまま畑仕事に出かけ、家に帰ったころには、
      とろとろに煮込まれた煮物がすぐに食べられるようにと作られた料理です。indecision
      寒い日には、温かい煮込み料理が体を温めてくれます。
    • 2月28日 給食

      2024年2月28日
        今日の給食は
        「 ごはん、牛乳、鶏肉の香味揚げ、キャベツの青じそあえ、呉汁 」でした。
         大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」と言います。
        その「呉」をみそ汁に入れた料理が「呉汁」です。
        大豆と野菜を使っているため栄養価が高く、体も温まります。
        また、鶏肉の香味揚げは、しょうがやにんにくといった、香りの良い香味野菜を使ったたれに鶏肉を漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げます。
        香りが良く、食欲をそそる料理です。indecision
      • 【2年生】版画

        2024年2月27日
          図画工作科「たのしくうつして」の学習では、ステンシルローラー版画に挑戦しました。
          まずは薄い色を、ローラーを使って台紙に塗り、自分の思い描いた形に切ったシールを貼って、さらにその上から濃い色を塗り、最後に黒インクを塗りました。ローラーを初めて使った子も多く、最初は苦戦しましたが、次第に慣れてきて楽しみながら色を塗る様子が見られました。
          さあ、いよいよシールをめくります。どんな作品に仕上がるか、シールをはがす時を楽しみにしていた子供たち。最後にシールをはがした時には「イメージ通り!」「色の重なったところがきれい!」「オーロラみたい!」など、感嘆の声が上がりました。
        • 2月27日 給食

          2024年2月27日
            今日の給食は
            「 ごはん、牛乳、豆腐のチゲ、チャプチェ、りんご 」でした。
             みなさん、韓国語の「チゲ」とはどういう意味か知っていますか。
            「チゲ」とは、「鍋料理」という意味です。
            肉や豆腐の他に、白菜キムチも入っているため少し辛く、体が温まります。
            また、「チャプチェ」は、春雨とせん切りにした野菜をごま油で炒めて作る韓国料理です。
            韓国でも人気のある料理です。indecision
          • みんなの生活に関する疑問について、
            グループごとに調べたことを発表するための準備を行っていました。
            テーマは、「習い事」や「朝の過ごし方」など、グループによって違います。
            これまで、アンケート調査や資料づくり、発表原稿づくりを行ってきたようです。
            今日は、発表原稿を手直ししたり、グループで役割分担をしたりしていました。
            みんな熱心に準備を進めているので、すごいなあと感心しました。
            これなら、発表本番はきっとうまくいくことでしょう!
          • 練習初日の様子です。
            今日は、昨年の卒業式の画像を見て雰囲気をつかんだり
            先生から作法を教わったりしました。
            参加態度がすばらしく、
            卒業式への心構えが既にできていることを感じます。
            さすが大平台小の6年生ですね。
            みんなの心に残るすばらしい卒業式を
            つくり上げてくれることと思います。
          • 2月26日 給食

            2024年2月26日
              今日の給食は
              「 パン、牛乳、いちごジャム、シルバーの米粉揚げ、セロリのサラダ、カレースープ 」でした。
               シルバーは淡白な味の白身魚で、フライやムニエルなどにしておいしく食べられます。
              今日は、米を細かく砕いて粉にした米粉と、片栗粉を混ぜあわせ、シルバーの切り身にまぶして揚げました。
              米粉は、油で揚げるとカリっとした食感になります。
              食感を楽しみながらいただきました。