2024年2月

  • 2月9日 給食

    2024年2月9日
      今日の給食は
      「 ごはん、牛乳、酢豚、ラーパーツァイ、杏仁豆腐 」でした。
        酢豚は、広い国土と長い歴史によって作られた中華料理の一つです。
      中華料理を種類や地域によって大きく分けると、北京料理、上海料理、四川料理、広東料理の4つに分けられます。
      酢豚は、広東料理の一つで、豚肉と魚介類 、野菜など、いろいろな食材を使って作ります。sad
      辛味がなく、甘酢の濃い味が、昔から好まれています。indecision
    • 2月7日 給食

      2024年2月7日
        今日の給食は
        「 ツナそぼろごはん、牛乳、アーモンドあえ、なめこのみそ汁 」でした。
          今日のみそ汁には、「なめこ」が入っています。
        なめこは、「ぬめり」のあるきのこです。
        このぬめりは食物せんいの一種で、胃の粘膜を守ったり、おなかの調子を整えてくれたりする働きがあります。
        今日のように汁ものの実に使われることが多いですが、炒めものやおひたしにしてもおいしくいただけます。 indecision
      • 総合的な学習の時間では、
        「わたちたちのまち大平台~共に生きる~」
        というテーマで学習をしてきました

        これまでに体験したり、講座で聞いたり、調査したりして
        分かったことや考えたことをそれぞれまとめています

        3年生の時に自分たちの目線から見た大平台のまちと、
        4年生になり様々な立場の人がいることを知った後に見た大平台のまち、
        違うのかな?それとも…誰にとってもすてきなまちなのかな?


        どんなまとめになるのか楽しみですね

      • 2月6日 給食

        2024年2月6日
          今日の給食は
          「 さくらごはん、牛乳、関東煮、金時豆の甘煮、白菜づけ 」でした。
            金時豆は、いんげん豆の一つで、北海道で多く作られています。
          赤紫色が鮮やかなことから、「赤いんげん豆」と呼ばれることもあります。
          甘く煮るとおいしい豆です。indecision
          今日はコクが出るように黒砂糖を使ってじっくりと煮ました。
          黒砂糖の深い甘味も味わいながら、お箸でじょうずにつまんでいただきましょう。
        • 図画工作科「いろいろうつして」で紙版画を製作しています。
          プチプチや模様紙、アルミホイルなど、いろいろな材料を使って作っています。どんな模様が出来上がるのか、ワクワクしながら作りましたwink

          インクをつけるのに苦戦しながらも、出来上がった作品を見たときには、どの子も「わぁ!!きれい!」「すごい!!」と目を輝かせていました
        • 2月5日 給食

          2024年2月5日
            今日の給食は
            「 パン、牛乳、鶏肉のクリーム煮、ポテトサラダ、ぽんかん 」でした。
              健康な体をつくるためには、毎日の3回の食事でいろいろな食品をバランス良く食べることが大切です。indecision
            食品は働きによって、大きく3つのグループに分かれることや、組み合わせて食べることの大切さが分かるように、
            給食では、主食・主菜・副菜のそろった献立を取り入れています。
          • PTA環境整備作業

            2024年2月4日
              第3回目の環境整備作業が行われ、
              6年生保護者のみなさんとPTA役員のみなさん、
              学校職員とが一緒に作業を行いました。
              作業内容は、子供たちが使用している机・椅子の整備でした。
              脚端にフェルトを貼る作業が中心で、
              調節ネジの不足を補う作業も行いました。
              総勢約40人が参加してくださり、
              300個のフェルト貼りとネジ追加の作業を
              1時間弱で素早く行ってくださいました。
              皆様のご協力に感謝です。
              週明けには、ぜひ子供たちにも紹介したいと思います。
              お休みのところを、ありがとうございました!
            • 図画工作『うつしたかたちから』で、

              初めて絵の具を使いました!

              どんな作品が生まれるかな?
               ドキドキ、ワクワク!

               楽しみですね!
            • 2月2日 給食

              2024年2月2日
                今日の給食は
                「 ごはん、牛乳、いわしの梅煮、みそけんちん汁、福豆 」でした。
                  今日は、2月3日の「節分」にちなんだ行事食です。
                節分は、立春の前の日のことで、冬から春になる季節の境目と考えられてきました。
                節分には昔から、厄を祓ったり、福を招きいれたりするための豆まきの行事が行われます。indecision
                また、魔除けのために、いわしの頭を柊の枝に刺した「やいかがし」を、戸口に飾る地域もあります。
              •  5年生の外国語の学習では、英語で「自分の好きな季節を理由とともに伝える」活動を行いました。
                自分の好きな季節を伝えたり、その季節の好きな行事について説明したりしました。
                積極的に自分のことを英語で伝えられていて、成長を感じました。