2023年

  • 大平台夏まつり実行委員の方から声をかけていただき、
    「大平台夏まつり 手作り紙灯篭の小道」の
    プロジェクトに参加させていただきました

    実行委員会の方から企画の説明を聞いたり、
    作り方を教えてもらったりました。
    昨年度、大平台のまちづくりについて学んだ経験をいかし、
    大平台のまちを「こんなまちにしたい」という願いや
    好きなイラストなどを自由にかき、紙灯篭を作成しました

    この紙灯篭を持って、ぜひ夏まつりへ参加してくださいsad
    (夏まつりへの参加は強制ではありません。)
    詳細は火曜日に紙灯篭と一緒に持ち帰った紙をご確認ください。
  • PTA通信を更新しました。

    6月6日 交通安全リーダーと語る会
  • 「お話し隊」のみなさんによるブラックシアターが
    1年生を対象に開催されました。
    本日ご参加いただいたみなさんは11人、
    1か月前からご準備いただいたのだそうです。
    真っ暗な音楽室に集まった1年生が、
    楽しいお話を聞かせていただきました。
    驚いたのは、お話の中のBGMが生演奏だったこと。
    珍しい楽器を見る機会にもなりましたね。
    「お話し隊」のみなさん、ありがとうございました!
    【ご披露していただいた作品】
    ・やさいのおなか
    ・まっくろネリノ
  • 【2年生】学習

    2023年6月13日
      書写の授業では、はらいやおれの方向を学習しています。
      また、字を丁寧に書くことに加え、姿勢も意識するようにしています。
      とても集中して学習に取り組む子供たちです。

      生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習では、通学班ごとに分かれて、自分の住んでいるところをタブレットを使って紹介することを考えました。今後、学区を探検し、大平台の「かがやき」(よさ)をまとめる予定です。
    • 6月13日 給食

      2023年6月13日
        今日の給食は
        「 ごはん、牛乳、厚焼き卵、じゃがいもの土佐煮、たらの団子汁 」でした。
         ねぎは、大きく分けると2種類あります。
        一つは、緑の葉を食べる葉ねぎで、もう一つは、白い根の部分を食べる根深ねぎです。
        葉ねぎは、ほぼ一年中、出回っていますが、根深ねぎは、冬に多く収穫されます。
        今日は、葉ねぎをたらの団子汁に入れました。indecision
        葉ねぎは、浜松市でも多く作られているため、一年中、新鮮なものを手に入れることができます。
      • 今日は、いのちについて考える日。

        朝、「つどい」で、校長先生から命についての話がありました。
        「みなさんの宝物は、何ですか?」

        「大平台小学校の一人ひとりが宝物です。」

        「友達の体と心を大事にしましょう。」
        自分を、友達を大切にして、学校生活を送りましょう!
      • 先生なかよし大作戦!

        今日は、生活科「がっこう だいすき」の学習の一環で、
        「先生なかよし大作戦」を行いました。

        自己紹介をして、先生にインタビュー!

        上手にできましたね!
      • 6月6日(火)に交通安全リーダーと語る会が行われ、6年生の子供たちが参加しました。
        通学路の危険箇所や、通学途中に危険だと感じた体験についてのアンケート結果を生活安全委員会の子供たちが発表しました。
        堂々とスムーズに発表できていました。
        また、地区ごとの班に分かれて通学路にある危険個所を確認しました。
        6年生になり、下級生のリーダーであるという意識が強くなってきたと感じます。
        その中で、交通安全リーダーとして下級生の安全も守っていこうという思いも強く感じられます。
        ぜひ、今日勉強したことを忘れずに「交通安全リーダー」として頑張ってほしいと思いますsad
      • 理科の学習で、メダカの卵を観察しました。
        子どもの「なぜ、卵は水草にくっついているのか。」という問いから始まり、双眼実体顕微鏡を使いました。
        観察していくと、卵の周りに毛のようなものが付いているということがわかりました。
        さらに観察していくと、「黒い眼のようなものがある。」「少し卵の中で動いた。」「赤い心臓みたいなものが動いている。」「観察は面白い。」といった意見が出てきて、みんな意欲的に取り組んでいました。
        廊下に名前を付けたメダカが入った水槽があり、いつも興味深そうに観察しています。
        今日も卵が新たに2個ついていることを発見をし、先生に報告していました。
        メダカに関する興味・関心が高まっていると感じました。
      • 6月12日 給食

        2023年6月12日
          今日の給食は
          「 パン、牛乳、いちごジャム、あじのコーンフレークフライ、豆サラダ、アルファベットスープ 」でした。
            豆は世界中で食べられている食品です。
          日本でも昔から、煮豆やあんこ、甘納豆など、いろいろな料理に使われています。
          豆類にはたんぱく質だけでなく、普段の食事では不足しがちな食物せんいやカルシウムも多く含まれているので、積極的に食べてもらいたい食品です。
          今日の豆サラダに使われている豆は、白いんげん豆と枝豆です。indecision