2023年6月

  • 明日は幼稚園で収穫した玉ねぎとじゃがいも、そして抽選で当たったルウを使ってカレーを作ります。そこで年長さんに他に入れる材料を決めてもらい、買い出しに行ってもらうことにしました。
    自分の家で作るカレーを思い出しながら話し合った結果、他に人参と肉を入れることにしました。肉は年少・年中さんのことも考えて、食べやすいひき肉にしました。
    みんなで話し合って、カレーに入れる材料を決めました。
    みんなやる気満々!さあ出発だ。
    スーパーまでは二列になり車に気を付けて行きました。
    「わあ、広いなあ~」子供たちは興味津々。
    早速、野菜コーナーで人参発見!
    ここでも人参発見。「でもこっちの方が高いよ。」
    「ここはお魚がいっぱいあるよ。」
    「ここにお肉があるよ。」
    「このパックを4つかごに入れてください。」
    レジまで運ぶのは今日の当番さんです。
    買ったものは買い物袋に入れて…
    かごは決められた場所に戻します。
    帰ったら買ったものを年中さんと
    年少さんに披露しました。
    職員室に買ったものを持っていくと、明日使う鍋や道具を見せてくれました。
    明日は子供たちの手も借りながら楽しくカレーを作り、食べたいと思います。事前にお知らせしたように、カレーが入れられる容器に食べられる量のご飯を入れて持ってきてください。
  • 今日はサツマイモのつるさしを行いました。年長児は中ノ町小学校の1年生と一緒に行いました。年少・年中児は畑の先生に教えていただきながら行いました。

    1年生と一緒に行った年長児の様子
    1年生とグループになって並びました。
    最初はグループでの自己紹介です。
    自分の名前をしっかり言えました。
    園長と担任からサツマイモのつるさしの方法を聞きました。
    1年生と一緒に植えていきました。
    最後に年長児の進行で1年生から感想を聞きました。
    年少・年中児の様子
    畑の先生の紹介です。
    畑の先生に手伝っていただきながら植えていきました。
    「大きくなってね」とお願いしながら植えました。
    一人一本ずつ心を込めて植えました。
    年中児のお姉さんが年少児に優しく教えていました。
    これからも大きくなるように水やりや草取りをしていこうね。
  • 今日は雨が降っていたので遊戯室で時間を区切り、楽しく遊びながら体を動かしました。

    年少児の様子
    年中児の様子
    年長児の様子
    跳んだり、くぐったり、投げたり、バランスをとったり…
    楽しくいろいろな体の部分を動かすことのできる遊びを取り入れていきたいと考えています。
  • 年少児の幼稚園生活も2カ月が経とうとしています。子供たちは園での生活にも慣れ、安心感も増したのか笑顔が増えてきました。それとともに友達とのかかわりも増えてきました。
    同じ遊びでも仲間を変えて遊ぶ姿が見られるようになりました。
  • 今日の年中児は、先日の家族参加会で作った車のおもちゃを使って友達とかかわったり、ホテルごっこで遊んだりしました。
    その中で、友達と話し合ったり助け合ったりする姿が見られました。

    家の人と作った車を使った遊び
    車庫もあるよ。
    道路に沿って走らせるよ。
    ここはガソリンスタンドです。
    車をきれいにする洗車機もあるよ。
    そうだ!道路だから信号を作ろう。
    今、信号が赤だよ。止まってね。
    ホテルごっこの様子。
    ホテルまでバスに乗って出発!
    ホテルでは美味しい料理が待ってるよ。
    お肉をがぶり!
    これも美味しいよ。
    子供たちは遊びの中で、友達とたくさんかかわる姿が見られました。
  • アイガモ放鳥

    2023年6月6日
      今日は、年長の子供たちが和田幼稚園と合同で、先月田植えを行った田んぼにアイガモを放しました。
      田んぼの先生から放鳥の仕方の説明を聞いた後、一人一人が合鴨を受け取り、田んぼに放しました。放した後は、アイガモが気持ちよさそうに泳ぐ様子をずっと見つめる姿が印象的でした。
      田んぼの先生たちに挨拶
      アイガモの持ち方を教えてもらいました。
      上手に持てるかな。
      フワフワしてかわいいな。
      さあ放してあげよう。
      元気でいてね。
      気持ちよさそうにおよいでいるね。
      先生たちに挨拶して幼稚園に戻ります。
      「ありがとうございました。」
      また見に来るからね。
      アイガモたちも見送ってくれました。
      この一連の稲作活動は幼稚園特色化推進事業の一環として行っています。
    • 年長組の子供たちは、カエルのおもちゃを作りました。作り方の説明を聞いた後、飾りを工夫して付けた自分だけのおもちゃを作りました。今日のおもちゃ作りは教育実習生が中心となって進めました。
      最初におもちゃの仕組みと作り方の説明がありました。
      自分のイメージに沿って作っていきます。
      作り終えた子供たち同士が集まって遊び始めます。
      出来上がると皆が集まって、自分の作品の紹介タイム
      実習生にも出来上がった自分の作品を見せたいので集まってきます。
      実習生の実習期間も今週が最後の週となりました。子供たちとも交流を深め、毎日楽しく遊んでいます。今日のおもちゃ作りでも子供たちと楽しく会話をする姿が見られました。
    • 家族参加会

      2023年6月3日
        今日は家族参加会がありました。子供たちはお父さんやお母さん、お兄さんと運動や製作を通してふれ合い、家族の絆を深めることができました。
        子供たちのたくさんのきらきらとした笑顔を見ることができました。ご協力に感謝いたします。
        なおこの活動は浜松市幼稚園特色化推進事業の一環として行っています。
      • 今日は「おなべの会」の方による素話(ストーリーテリング)が年中・年長児を対象に行われました。
        「素話」とは、絵本や紙芝居といった道具を一切使わずに行う素朴なお話のことを言います。この「素話」は保育技術検定や保育士試験の実技にも組み込まれている保育にとって大切なスキルです。「素話」を通して言葉の響きやリズム、新しい言葉や表現などに触れ、これらを使う楽しさを味わえるようにすることや言葉が豊かになるようにすることがねらいです。さらに主に聴覚を使うので、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養うことを目指しています。

        年中児の様子
        年長児の様子
        ろうそくを消す際にお祈りすると願い事が叶うと聞き、子供たちは一生懸命祈っていました。

        なお、この「おなべの会」による「素話」の活動は、浜松市の幼稚園特色化推進事業(夢をはぐくむ園づくり推進事業)の一環として行っています。

      COUNTER

       / 本日: 昨日:

      カレンダー

      最近の記事

      タグ