2024年1月

  • 冬休み期間中は、先生方から生徒の皆さんへ
    年末年始の挨拶として、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、1年4組担任のU先生ですsad
    1学期の終わりに、授業でクリスマスカードを作りました。
    どのカードも、贈る相手への思いが詰まっていて、その人なりのオリジナリティにあふれていました。
     
    欧米の国にはクリスマスカードを送る文化がありますが、日本には年賀状の文化があります。
    みなさんは年賀状を書きますか?
    平安時代には、「年始回り」として、年始の挨拶をしに出かけていました。
    江戸時代には、郵便の制度が発展し、会いに行けない人への挨拶状として、手紙を送る習慣が始まりました。
    明治時代に葉書が発行され、葉書に新年の挨拶を書いて送ったそうです。
    インターネット環境が整う中で、年賀状を書かない人が増えているそうですが、このような長い間続いてきた習慣、文化を大切にできるといいなと思います。
    まだ間に合います!
    ぜひ、遠くに住む家族や去年お世話になった人、友達に送ってみましょう!
  • 冬休み期間中は、先生方から生徒の皆さんへ
    年末年始の挨拶として、
    メッセージをお届けします

    今回の担当は、E校長先生ですsad
    みなさん、新年あけましておめでとうございます。
    皆さんにとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

    さて、今年は「辰年」です。辰(竜、龍)は十二支の中で唯一空想上の生き物です。
    また、「辰」は陽気が動いて万物が振動し、草木もよく成長して形がととのった状態を表すそうです。
    2024年が龍のごとく、三ヶ日中の生徒全員の躍動と大きな成長につながるよう頑張ります。
    (私も辰年生まれです
    2024年は、三ヶ日中にとって、また、自分にとっても特別な年になります。
    三ヶ日中学校は、2024年に50周年の節目を迎えます。
    学校に関わる多くの方々に感謝の気持ちを伝え、節目にふさわしい1年にしたいですwink
    また、自分は60才になります。悔いの残らない1年にしたいです。
    そして、三ヶ日中の皆さんとともに、笑顔があふれ、感動がギュッと詰まった年にしたいです。
    話は変わりますが、我が家の猫「とこ」は、12月に脳梗塞になって、
    たいへん大変心配しましたが、少しずつ回復し、食欲も戻ってきました。sad
    おしっこがうまくできないので、動物病院に通い、処置をしてもらっています。
    なかなかの病院代ですが、「猫っかわいがり」なので、手を尽くしてあげたいと思っています。
    元気になってくれるだけで十分なのですが、心の片隅で、
    「一生懸命お世話してあげた分、福を招いてくれるとありがたいんだけど!」
    と思っている自分でした。