• 修学旅行 その6

    2024年4月26日
      素敵な出来事があったのでブログアップしました。
      今朝、2泊したホテルのチェックアウトの際、
      いくつかの部屋にホテルの方々へのメッセージが残されていました。
      温かい気持ちになりましたlaugh
    • 修学旅行 その5

      2024年4月26日
        昨夜は大江能楽堂で日本の伝統芸能を満喫しました
        本日はクラス別研修 全員が元気に出発しました
        いよいよ修学旅行も最終日 思いっきり楽しんでくださいsmiley
         
      • 修学旅行 その4

        2024年4月25日
          昨日の奈良に引き続き、京都でたくさんの日本の伝統と文化に触れることができました
          みんないい顔していますsad
          先生たちもいい顔していますsmiley
           
        • 修学旅行 その3

          2024年4月25日
            昨夜はホテルでおいしい夕食をいただき、ゆっくりと休めたようです
            実行委員の皆さんは、1日目の振り返りをして、さらにいい修学旅行できるようにと打ち合わせを行いました
            さあ、みんな元気に2日目を迎えました
            本日は京都市内での班別タクシー研修ですsmiley
          • 修学旅行 その2

            2024年4月24日
              1日目は奈良の法隆寺、薬師寺、奈良公園に行きました
              奈良公園では班ごとに散策しましたwink
              予定通りに奈良を出発して、京都のホテルに向かってます
               
            • 修学旅行 その1

              2024年4月24日
                3年生が本日から2泊3日の修学旅行に出発しました
                予定通り、無事に奈良に到着しました
                天気は曇り、雨は大丈夫そうですsmiley
              •  3年生は、明日、京都・奈良方面の修学旅行に出発します4時間目には、実行委員を中心に出発式を行いましたこれまで頑張って集団をリードしてきた実行委員にみんなで協力して、修学旅行が大成功することを願っていますcheeky
                【学年主任から】
                「みんなでいい旅行にしよう」そのために、3つの約束を守りましょう
                1 ルールを守る 2 時間を守る 3 自分を守る
                 修学旅行前日の給食は、洋食メニューでした物価高騰の折ですが、背割りパンを出していただき、フランクフルトのトマトソースかけとチーズをはさんで、がぶりといただきましたsmiley豆腐とコーンのスープとバナナと一緒に美味しくいただき、満腹になりました
                メニュー
                背割りパン、牛乳、チーズ、フランクフルトのトマトソースかけ、豆腐とコーンのスープ、バナナ
                【一口メモ】
                豆腐とコーンのスープに入っているチンゲンサイは、秋が旬とされていますが、ハウス栽培により、年間を通しておいしく食べられます。茨城県、静岡県などで多く作られていて、浜松市でも栽培が盛んです。チンゲンサイに含まれる栄養素には、ビタミンAやカリウム、ビタミンCなどがあります。これらは、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、血圧を下げたり、風邪を予防したりする働きがあります。葉は柔らかく、アクがないので、炒めものやスープ、煮込み料理などに幅広く使われます。
              •  3年生は、4月24日から26日までの2泊3日の日程で、京都・奈良へ修学旅行に行ってきますスローガンは、「未来の扉~歴史の鍵を見つけるとき~」で、『私たちの未来の扉を開けるために、歴史の扉の鍵を見つけ、それを未来につなげていきたい』という思いが込められています実行委員を中心に、2年生の時から準備をしてきました安全で楽しく充実した修学旅行になることを願っています今日も体育館で学年集会を行い、タクシー研修のグループや帰りの方面別バスの座席等を確認しました写真は、修学旅行のしおりの表紙絵ですとても上手に描かれていて感動しました
                 保護者の皆様、いろいろな面で御協力をいただき、ありがとうございます。
                 今日の給食は、和食のメニューでした肉じゃがのじゃがいもがホクホクとやわらかく美味しくて、ご飯が進みましたsad
                メニュー
                米飯、牛乳、肉じゃが、もやしのみそ汁、きゅうりの浅づけ、糸引納豆
                【一口メモ】
                みなさんは鉄分を意識して摂っていますか。糸引納豆には鉄分が多く含まれています。鉄分は血液の中で体中に酸素を運び、エネルギーを生み出すという、とても大切な役割をします。筋肉が成長するとともに血液の量が多くなるので、特に成長期のみなさんにはとても大切です。しかし、普段の食事では不足しがちなので、給食では、今日の納豆の他にも、レバー、小松菜、大豆、ごまなど鉄分が豊富な食品を多く取り入れています。
              •  今日の給食は、洋食メニューでしたsmiley鶏肉とアーモンドのトマトソースあえに野菜スープ、デザートは給食室手作りのココア豆乳プリンと、豪華メニューに生徒も大満足でした
                メニュー
                パン、牛乳、鶏肉とアーモンドのトマトソースあえあえ、野菜スープ、ココア豆乳プリン
                【一口メモ】
                豆乳は大豆を水に浸して、すりつぶし、水を加えて煮詰めた汁をこしたものです。今日は豆乳にココアを加え、給食室で手作りのココア豆乳プリンを作りました。豆乳が苦手な人もココアの味で食べやすくなっています。また、脱脂粉乳も入り、カルシウムも多く含まれています。ほんのり甘い、手作りのココア豆乳プリンを味わっていただきました
                 令和6年度の第1回学校運営協議会を、教育総務課地域連携グループの牧野主幹にも御出席いただき、本日の午後に行いました今年度で4年目、2期目の1年目になります中川会長を始め、委員の皆様、1年間、よろしくお願いいたします
                 議事録は、後日、ホームページに掲載します。学校だよりでもお知らせする予定です
              •  3年生は、今日の午前中は、全国学力・学習状況調査に真剣に取り組んでいました
                 今日は、カレーの日でしたsmiley美味しいポークカレーで、ガッツリとご飯が食べられましたsmiley煮干しとキャベツの味付けも☆3つで満腹になりました
                メニュー
                米飯、牛乳、ポークカレー、大豆と煮干しの甘辛あえ、キャベツの香りづけ
                【一口メモ】
                煮干しは、かたくちいわしをゆでてから干したものです。煮干しを食べると頭がよくなる、疲れがとれるなど、昔の人たちは煮干しの良さを知っていました。煮干しには骨を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。また、よくかむことにより、脳の働きを活発にし集中力を高めます。消化吸収もよくなり、カルシウムの吸収が高まります。献立表に★(黒い星)印がついているのは、カミカミメニューです。よくかんでいただきましょうindecision
                 今週は、昼の放送で部活動の紹介をしています特に1年生は、しっかり聴いていましたlaugh