•  8組の生徒が授業で一生懸命制作した作品を、学校(教員)にいただきました大切に使わせていただきたいと思いますありがとうございましたfrown
  • 令和5年度修了式

    2024年3月18日
       令和5年度の修了式を、本日、行いました1・2年生の代表生徒に、修了証書が授与されましたまた、1・2年生と8組の代表生徒が、今年度の反省と次年度への抱負を述べました代表の生徒はもちろんのことですが、聴いている生徒の態度も1年の締めくくりにふさわしく大変立派でしたsmiley
    •  今朝、表彰集会をリモートで行いました吹奏楽部や野球部、女子バスケットボール部、男女卓球部、女子ソフトテニス部、美術部、菅打楽器ソロコンテスト、明るい選挙啓発ポスターコンクール、静岡県児童生徒紙上美術展、書き初めコンクール、科学教育振興助成成果発表会について、表彰されました3年生の表彰を紹介します
      【第28回全日本中学生高校生管打楽器ソロコンテスト 金賞 第3位(中学生部門 トランペット)】宮津さん
      【浜松軟式野球連盟 ベストナイン表彰(ショート部門)少年の部 優秀選手】野嶋さん
      【第17回静岡県書き初めコンクール 優秀賞】齋藤さん
    •  今日は、令和5年度最後の給食でしたいかとさとうえんどうの天ぷらをご飯の上にのせて、豪華な天丼にしてガッツリといただきましたスマイリー天丼も煮物もみそ汁も、とても美味しかったですやっぱり、「三中の給食は、浜松1です。」
      メニュー
      米飯、牛乳、いかとさとうえんどうの天ぷら、大根とツナの煮もの、新たまねぎのみそ汁
      【一口メモ】
      今日は、「ふるさと給食の日」「浜松パワーフード給食」の献立です。天ぷらのさとうえんどう、煮ものの大根、みそ汁の新たまねぎ、葉ねぎは浜松市産です。浜松市のたまねぎは、西区の篠原地区を中心に、温暖な気候と砂地の特色を生かし栽培されています。なかでも「新たまねぎ」は、年明け1月から全国に出荷されるので「日本一出荷の早い新たまねぎ」として有名です。皮が薄くて水分が多く、生でも辛くありません。地域の旬の食品を味わっていただきました。
       三中の給食の先生方、1年間、毎日、750食以上の安心・安全で美味しい給食を心を込めて作っていただき、本当にありがとうございましたsmileyお疲れ様でした来年度もよろしくお願いいたします
    •  昨日のたし研は、1・2年生の数学科の授業でした1年生の授業では、データの活用の単元で、表計算ソフトのエクセルを使って実験データを整理して代表値を求めたりする授業でしたスプレッドシートに枠を作ってデータを入力する作業に、みんな真剣に取り組んでいましたいろいろなデータや資料を整理するために、エクセルを使いこなせるようになることを期待していますsmiley
       2年生の授業では、データの分布・活用の単元で、箱ひげ図からデータの特徴を読み取る授業でした身近なスポーツの試合中の選手起用を例にとっていたので、生徒は興味関心をもって考えていましたsad箱ひげ図等を用いて、いろいろなデータの傾向を正確に読み取って批判的に考える力を身につけることを期待しています
    •  3年生は、今日も卒業式の練習を頑張っていましたコロナ禍を乗り越えた3年生の前途に幸多かれと願う日々です明日は、公立高校の合格発表です
    •  3年生にとって、今日は、中学校生活最後の給食でしたmail3年間、新型コロナウイルスやインフルエンザの感染予防等で制限もありましたが、美味しい給食を食べて元気に学校生活を送ることができたと思います卒業後も、今まで食べてきた給食を思い出して、食べる量や料理の組み合わせ等を今後の食生活に生かして欲しいと思います3年生の更なる飛躍を願っています
       栄養士の琴美先生や給食室の先生方、1年間、美味しい給食をつくっていただき、本当にありがとうございましたsmiley
       3年生最後の給食は、みんなに人気のから揚げを作っていただきましたsmiley美味しさを噛みしめて、味わっていただきました
      メニュー
      パン、牛乳、鶏肉のレモンから揚げ、ボイルキャベツ、チンゲンサイのクリーム煮
    •  今日は、たし研が2時間行われました1年生の社会科では、世界の諸地域の単元で、自分が興味をもった国をインターネット等の資料で調べて、自分なりに工夫してまとめていました1年生の数学科では、データの活用の単元で、PPDACサイクルに基づいた問題解決に、思考力をフルに使って取り組んでいましたたまたま同じクラスでしたが、集中して取り組んでいて、立派でしたsmiley
       
    •  今日の給食は、The中華でしたsmiley麻婆豆腐をご飯の上にのせて、麻婆丼にしてがっつりと食べた生徒もいたようです3年ぶりに消費量日本1の座を奪還したギョーザ、加えてもやしの中華あえと、中華の王道のメニューに舌鼓といった感じでした
      メニュー
      米飯、牛乳、麻婆豆腐、ぎょうざ、もやしの中華あえ
      【一口メモ】
      浜松市の学校給食では、麻婆豆腐の中に、古くからの浜松の特産物である「浜納豆」が使用されています。発酵食品なので腸内環境を整える働きがあり、栄養価も高く、保存性にも優れるため、戦国時代の武将に好まれました。特に徳川家康は浜納豆が好物で、江戸幕府の歴代将軍にも献上されたと伝えられています。今日の給食では、そのまま食べるのではなく、調味料として使用することで、うま味とコクのある麻婆豆腐に仕上げていただきました。
       今日の昼休みに、引佐町井伊谷の草の根作業所いちょうの木の職員と利用者の皆様が、交流委員会が集めたエコキャップを受け取りに来てくださいました生徒や保護者の皆さんの御協力で回収したエコキャップを、有効に活用していただきたいと思います昨年に続いて、ご多用の中、ありがとうございました
    •  今日(3/8)のたし研は、2年生の理科の授業でした気象のしくみと天気の変化の単元で、日本の気象についてタブレットを活用して、それぞれの季節の天気や気圧配置の特徴について思考力を働かせる授業でした生徒は、気象庁のホームページで衛星画像を見ること等によって、雲の動きを推測したり天気予報の難しさを実感したりすることができたと思いますsmileyこれからも身近な事象に興味関心をもって学習して欲しいと思います