2023年11月

  • 発表会ごっこ

    2023年11月30日
      今日はみんなで「発表会ごっこ」をしました。他のクラスが生活発表会でやった劇やダンスで遊びます。これまで見ていて、「いいなあ」「やりたいなあ」という思いをもっていた役を楽しんでやっていましたよ。
      年少ちゅうりっぷ組さんがお手本になって「ぽぽぽぽポーズ」を踊りました。
      今日は18匹ではなくて、44匹のねこですsmiley
      年長ゆり組さんのお兄さん、お姉さんに衣装を借りて変身です。
      桃太郎がたくさんいます。
      犬もサルもキジもたくさんいます。
      万斛大劇団の桃太郎でしたwink
    • もうすぐクリスマス

      2023年11月30日
        少し早いですが、万斛幼稚園のクリスマスはもうすぐです。
        今年も年長ゆり組さんがクリスマスツリーの飾りつけをしてくれました。一人ひとりが好きな飾りを選んで、飾りたい場所に飾りました。みんなワクワクしてしていましたよ。サンタさん、早く来ないかなあ
      • 生活発表会

        2023年11月29日
          生活発表会を行いました。
          たくさんの保護者の方が参観をして下さいました。
          子供たちはお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんが観に来てくれているのでいつもより張り切っているようでした。どの子も思いっきり自分を表現できて、キラキラしていましたよ

          今日の保育のツボ

          生活発表会は発表会なので、人に見てもらうことを前提にして作っていくものですが、作り過ぎてはいけません。あくまでも、子供たちの姿は、日頃の生活そのままでなくてはいけません。だからこそ、先生たちは逆に緊張します。日頃からちゃんと育てることができているかが見えてくるからです。でも、多くは子供たちが教師の予想を超えて、とても素敵な姿を見せてくれます。子供たちのもつ大きな力に勇気をもらって、また明日からの保育をがんばります!
        • 21,22日の2日間、お隣の中郡中学校のお兄さんとお姉さんが職場体験として万斛幼稚園に来てくれました。幼稚園の職場体験には珍しく男子生徒さんも5名来てくれました。中には万斛幼稚園を卒園した生徒さんもいて、強く希望して園に来てくれたそうです。
          子供たちは思い切り遊んでくれるお兄さんとお姉さんに思い切り甘えて遊んでいましたよ。

          今日の保育のツボ

          教職に就いた理由は人それぞれにあったと思いますが、誰しも「子供といるのが楽しい」とどこかでなんとなく感じた経験があるのではないかと思います。逆に言うと、「楽しい」と感じることができなければ教師はできないように思います。中学生や高校生が幼稚園の子たちと遊ぶ中で「楽しいなあ」と感じる瞬間があれば、それが職業選択に結び付くかもしれません。一人でも多く、子供と関わる仕事に興味を持ってくれれば嬉しいことです。
        • 生活発表会リハーサル

          2023年11月22日
            生活発表会まであと1週間となりました。
            今日は本番さながらにリハーサルを行いました。観客は他のクラスのお友達と職場体験に来ている中学生のお兄さん、お姉さんです。衣装もしっかりと着て、見てもらう人を意識しながら頑張りました。やっぱり見られていると恥ずかしい…という子も中にはいますが、勇気を出して頑張るぞ!という気持ちはたくさん伝わってきました。
          • くすのき広場

            2023年11月16日
              今日はくすのき広場の開催日でした。今回は幼稚園のお兄さん、お姉さんたちがハロウィンのプレゼントを作って待っていてくれました。くすのき広場のお友達は自分で飾りつけをしたバックをもって、プレゼントをもらいに行きました。たくさんもらえて嬉しそうでしたよsad
              ボランティアのお母さんのパネルシアターも楽しかったね
            • 生活発表会に向けて、総練習を行いました。
              まだ生活発表会を経験したことのない年少ちゅうりっぷ組さんはステージに上がっても楽しそうでしたが、昨年経験をしている年中さくら組さんはちょっと緊張気味でした。これからステージでの練習にも慣れて、本番は大きな声が聞こえると思いますよ。年長さんは最後の生活発表会。出番も多く難しいことも多いけれど、ラストスパートです!

              今日の保育のツボ

              生活発表会は子供たちの「生活」を発表する場です。劇も合奏もありますが、その中には子供たちの生活そのものが出なければいけません。だから、台詞は教師が決めるのではなく、子供たちに「この場面ならどんなことが言いたいか?」を聞きながら一緒に考えます。ステージの上に、普段の遊びの様子がどう表れるかが大切になります。シナリオを作って作りこむよりも、何倍も難しいのです。
            • くすのき広場

              2023年11月15日

                11月16日(木)はくすのき広場の日です。

                2,3歳の未就園児をお持ちのお母さん方のコミュニケーションの場、お子さんの遊び場として御活用ください。
                今回は遅ればせながらハロウィンごっこができます。幼稚園のお兄さんお姉さんがプレゼントを用意してくれているみたいですよ。
                受付9:45~ です。
                広場の終了後も園庭で自由に遊ぶことができます。
                会費無料、事前申し込み不要です。
                詳しくは添付のチラシをごらんください。

                くすのき広場[PDF:1.4MB]

              • 今日は中郡小学校で就学時健康診断が行われます。4月から中郡小学校に通う年長ゆり組の子たちがお母さんたちと一緒に中郡小学校に向かいました。みんな一緒でちょっと遠足気分かな?明日は大瀬小学校に通う子たちが就学時健康診断に行きます。
              • 5回目の絵本の読み聞かせです。
                今日、お母さんたちが読んでくれたのは…
                年少…ねこのようしょくやさん つみきでとんとん
                年中…ベーコンわすれちゃだめよ! サムはけっしてわすれません
                でした。(年長はおやすみです) 
                お母さんたちが絵本を選んで楽しいお話を紹介してくれて嬉しいですね。次回も楽しみです。