2022年10月

  • 今日は、年長ゆり組さんが、橋爪幼稚園、有玉幼稚園、積志保育園の年長さんたちと美薗中央公園へ遠足に出かけました。コロナ禍で中止が続いていた積志四園の交流遠足です。
    積志駅まで徒歩で歩きます。しっかりと交通ルールを守って歩きます。
    途中で保護者の方が応援に家の前に出てきてくれていましたsad
    積志駅に到着です
    偶然、エヴァンゲリオンのラッピング車両に乗ることができて大盛り上がりでした
    有玉幼稚園のお友達と帽子の色が同じだったので、万斛幼稚園は白帽子に変身です
    「エビカニックス」体操
    「猛獣狩り」ゲームで友達作り
    リレーで他の園のお友達と作戦会議
    どのチームも全力で走ります。

    今日の保育のツボ

    今日集まった積志四園の子たちは、中学生になれば、中郡中学校と積志中学校の生徒となり、同級生となります。公立の幼稚園、保育園は3・6・3の12年間を通した教育のスタートの場です。積志地区の子供たちを積志地区の地域の方たちと育てていくことが公立幼稚園・保育園の役割です。これからも縦と横の連携を大切にしていきたいと思います。
  • 今日はPTA主催の秋祭り「くすのき祭り」が開催されました。今年のくすのき祭りは「祖父母参加会」ということで、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にゲームをしたり、焼き芋を食べたりしましたよ。久しぶりのお祭りでみんなとても楽しそうでしたsad
    ボーリング、的あて、魚釣り、スーパーボールすくい、スタンプラリーなどなど、PTAの方が色々なゲームを用意してくれましたよ。子供たちは何回もチャレンジしていました。
    園庭の中央の櫓を囲んで、みんなで踊ったり、屋台をひいたり、おみこしを担いだりしましたよ。
    そして、園庭で収穫をしたさつまいもを、地域の方に石焼き芋にしてもらい、みんなで美味しく食べました。
    万斛庄屋公園のみなさん、ありがとうございましたfrownそして、こんなに楽しいお祭りを企画・運営してくれたPTA役員及びボランティアのみなさん、本当にありがとうございましたlaugh
  • 10月の誕生会

    2022年10月26日
      今日は10月に誕生日だったお友達の誕生会がありました。
      年長ゆり組…3人、年少ちゅうりっぷ組…2人、合わせて5人のお友達が主役です。
      お誕生日ケーキのロウソクを吹き消すのはやっぱり一大イベントですねsad
      今日の先生からのお楽しみは年長のみさき先生のマジックでした不思議なことがたくさんあってみんな興味津々で見ていましたよ

      HappyBirthday!

    • 月曜日に年少ちゅうりっぷ組さんと年中さくら組さんが玉ねぎの苗を植えました。
      今日もボランティアのお母さんたちがお手伝いに来てくれました。
      苗の匂いをかいでみて「たまねぎのにおいがするー」と発見もありました。
      細くて小さな苗は扱いがなかなか難しい…ボランティアのみなさん、ありがとうございますlaugh
      年少ちゅうりっぷ組さんもチャレンジです
      モグラの手で優しく土のお布団をかけてあげます。
      お友達と一緒にがんばります。

      今日の保育のツボ

      万斛幼稚園の自慢の一つは園庭です。畑や田んぼが園庭の中にある幼稚園は珍しいと思います。園庭の中に畑があることで、子供たちは毎日、植えた野菜の成長に触れることができます。この小さな経験の積み重ねが本当に価値のあることだと思っています。
    • 幼稚園最後の遠足です。今年は年少ちゅうりっぷ組さんをお世話するという役割もあります。顔がすっかりお兄さん、お姉さんになっています。頼もしいなあlaugh
      分かる人には分かる記念写真ですangel
      ゆり組さんは動物の特徴を良く見ながら歩いてました。そして、今回はモルモットとのふれあい体験もしましたよ。「モルモットにも心はあるよ」というお話を聞きながらモルモットの暖かさを直に感じて、とてもいい体験になりました。
      みんなで食べるお弁当、みんなで撮影した記念写真。みんなとても素敵な顔をしていました。

      今日の保育のツボ

      年長ゆり組さんの目指す姿は「仲間と目標に向かって取り組み、達成感を味わう」子の姿です。最近の研究で、将来的に成功をしている人の多くは、学生の頃に何かしら課外活動(部活動やクラブ活動)に取り組んでいた。という研究結果が出ています。仲間と共に一つの目標に取り組む中で、様々な問題にぶつかり、解決をしていく過程を多く積むことができるからでしょうか。それはさておき、みんなとの一体感を感じた時にはみんないい顔をするものですね。
    • 園庭すっかり秋の色合いに変わってきました。そして、園の田んぼもすっかり黄金色に変わってきました。さあ、いよいよ稲刈りですゆり組さんが頑張ります
      今回も夢はぐ委員の地域の方とあきちゃんパパに力を借りました。
      あきちゃんパパに教わった鎌の持ち方で頑張ってみるけど…なかなか難しい
      さくら組さんが応援してくれました。
      地域の方に助けてもらいながら、園舎の裏の田んぼの稲刈りも頑張りました
      今年はたくさんお米が獲れそうです。次は脱穀です。楽しみですね
    • 年中さくら組さん。ちゅうりっぷ組のころは長い坂道を歩くのも大変でした。でも、今年はさすがお兄さんお姉さんになりました自分の足でどんどん進んでいきましたよ。
      ペアの子としっかり手を繋いで、助け合いながら活動をしていました。動物を見つけるとお互いに「見て見て」なんて声を掛けている様子も見られましたよ。
      お弁当タイム。みんな本当に嬉しそうfrownそして、御褒美にもらったおやつもあっという間に食べてしまうくらい、たくましくなりました

      今日の保育のツボ

      年中さんの目指す姿は、友達と一緒に楽しむことのできる子の姿です。友達と一緒に楽しむって意外と難しいです。少なからず相手のことを考えて、ちょっと我慢しなければいけない部分も出てきます。でも、そうやってちょっとずつお互いを思いやって社会は作られています。「一緒に遊ぼ」「いいよ」のやり取りが幼稚園ではたくさん見られます。大切にしたいやり取りです。
    • 初めて子供たちだけでバスに乗って遠足に出かけたちゅうりっぷ組さん。意外と(?)緊張する子もなく、ワクワクしながらバスに乗って出かけました。
      みんなでちゃんと手を繋いで2列になって歩くことができましたsad
      お約束を守ってエライ
      やっぱり遠足で食べるお弁当は一味違って美味しいね

      今日の保育のツボ

      年少さんは園の生活を通して、先生大好き、友達大好きになることが大切です。みんなで一緒にバスに乗って、みんなで動物を見て、みんなでお弁当を食べる。友達と一緒って楽しいなあ、嬉しいなあという体験をたくさん積ませてあげたいと思います。
    • せんベー先生の運動遊びも3回目になりました。今日は、年中さくら組さん、年長ゆり組さんそれぞれが、来年度に向けて、縄跳びやボール投げの運動にチャレンジをしましたよ。
      年中さくら組さんは、運動会でゆり組さんがやっていた縄跳びや鉄棒ができるようになりたいという思いをもちました。
      鉄棒では空中で回転することが怖いと感じる子がまだまだいます。まずは「くるん」と回ることに慣れることや鉄棒を掴んで離さないようにすることが大切です。縄跳びでは、両足を揃えて跳ぶことが実はまだまだ難しい。そして、肩をぐるんと回す動きにも慣れていません。簡単なようで奥が深いのが縄跳び運動です。
      ボールを扱う運動は実は経験がものをいう運動です。たくさんボールに触れている子の方がボールを上手に投げたり、獲ったりできるようになります。実はボールを投げる運動では、体をひねる。肩を動かす。手首を返す。足を踏み出す。などなど、かなり多くの体の部分を動かしていることが分かります。ボールと触れ合っていると色々な動きができるようになるのです。
    • 今日は待ちに待った遠足です。今年も浜松市動物園に行きました。気持ちの良い秋晴れの日で、子供たちもとても楽しそうでしたよsad
      みんなワクワクしながら登園してきましたよ。
      素晴らしい秋晴れの空です。
      バスに乗るのも楽しみですね。
      遠足のお弁当は最高です
      詳しい様子は来週、年少ちゅうりっぷ編からお伝えします。お楽しみに