2024年5月

  • 昼休みの様子

    2024年5月31日
       朝からの雨でグランド状態も心配されましたが、舞阪小学校は恵まれています。昼休みには運動場が使用可能になり、多くの子供たちが運動場で元気よく体を動かしていました。
       本日は雨の日の過ごし方をお伝えするつもりでしたが、それはまた別の機会に・・・。

       遊具やブランコで遊んでいる子も多いですが、ドッジボールをしている子たちが多かったです。
      3か所に分かれて、学年ごとに楽しんだりいろいろな学年がの子たちで仲良く取り組んだりしていました。先生も一緒に遊んでいたコートもありました。
       金曜日は、6年生が体育館を使える日。
       バレーやバスケットボールを楽しむ子が見られました。また、イベントとして卓球大会も開催されていました。
       どの子も夢中になって楽しんでいました。(文責;教頭)
       
    •  思い出のアルバム【運動会】もいよいよ高学年です。
       5年生は、フラッグや運営に挑戦した運動会でした。
       練習や準備では6年生の姿を見ながら一生懸命取り組み、日を追うごとに自分たちで考えて行動できるようになりました。
       当日も、100m走やフラッグの演技を頑張ったり、自分に与えられた役割をしっかり果たしたりすることができ心に残る運動会になったと思います。そして、来年は自分たちが最高学年として運動会を成功させたいという思いも高めてくれたと思います。

       6年生は、小学校生活最後の運動会。練習や準備から当日の競技、演技、運営まで最高学年としての責任をもち、全力でやりきってくれました。子供たちが主役の運動会と強く感じることができたのは、6年生の頑張りがあったからだと思います。
       自信をもって堂々と選手宣誓に取り組んだ子。協力して仕事に取り組んだり、全力で友達の応援をしたりした子。友達と励ましあって、家族への思いを込めてフラッグの演技をした子。一人一人が本当に輝ける運動会になりました。
       「運動会で勝ったこともうれしかったけれど、順位に関係なく全力で応援できたことが最高だった。」と感想に書いた子もいました。結果がともなえばうれしさも増しますが、それ以上に友情を深めることができたことが一番のようです。

       一つの行事が終わりました。行事を通して学んだことを生かして生活するとさらに成長できます。
       何を学べたか、これからどう頑張りたいかを確認しながら、目標をもって頑張っていってほしいです。(文責;教頭)
    •  3・4年生の運動会の様子をお伝えします。
       3年生は、ソーランやトラックを走るバトンリレー、70m走と初めてのことがいっぱいでした。楽しみなことも多かったのですが、その分不安もあり、ドキドキがいっぱいで当日をむかえた子も多かったようです。
       「きんちょうしたけれど、みんなで力をあわせたので楽しくできた。」
       「ドキドキをのりこえたら、楽しい!、もっとがんばりたいという気持ちになった。」
       「4年生と協力したソーランが一番楽しかった。」
       多くの子が、不安を乗り越え、友情を深め、優勝目指して頑張ることができたようです。

       4年生は、ソーランの集大成。先輩として立派に3年生のお手本となることができました。全力で取り組むことで楽しい思い出をつくることができました。
       「ソーラン節のリーダーとしてメリハリをつけてがんばることができた。」
       「リレーの練習でバトンを落としたときにみんながはげましてくれたから走るときにがんばれた。」
       メリハリをつけること、がんばることの大切さを学べた子が多かったです。また、6年生のバトンパスの技術やフラッグの演技にあこがれを込めた感想も見られ、来年に向けて新たな目標も見つかったようです。来年も楽しみです。
    •  本日は、子供たちの安全を考えて早めの下校をしました。下校時には霧が出ており心配もしましたが無事に下校することができたでしょうか。今後も急な対応をお願いすることがあると思います。御協力をよろしくお願いします。
       
       今週は、運動会の様子をお伝えしていきます。まずは、1、2年生の様子です。
       1年生にとっては初めての運動会。「うれしい」、「たのしい」がいっぱいの運動会だったようです。「来年は、優勝したい。」「1位をとりたい。」という思いを強く持った子も多かったようです。
       2年生は、昨年の経験をもとに自信をもって取り組むことができました。自分の競技や演技はもちろん応援も頑張ることができていました。「来年は、ソーランを頑張りたい。」という感想を書く子も見られました。
    •  運動会の疲れはとれたでしょうか。
       今日は、運動会の日に黒板に書かれていたメッセージを紹介します。
       各学年の様子は明日からお伝えします。もうしばらくお待ちください。
       元気いっぱいのみなさんの笑顔を舞阪小学校は待っています。運動会で学んだことを生かして頑張っていきましょう。(文責;教頭)
    •  本日は、閉会式の様子をお伝えします。
       運動委員のはじめの言葉で閉会式が始まりました。
       給食委員長からの結果発表。
       みんなドキドキしていました。
       1年生、優勝2組。
       2年生、優勝3組。
       3年生、優勝2組。
       4年生、優勝1組。
       5年生、優勝2組。
       6年生、優勝3組。
       優勝して、大喜びする子もいました。
       児童代表の言葉では、6名の児童が発表しました。
       それぞれが各学年の頑張ったところと今後に生かしてほしいところを発表しました。
       運動会の最後は、校歌熱唱。
       いつもと違う歌声の校歌が運動場に響きました。
       とても気持ちがこもっていました。
       国旗、市旗、校旗を後納した後、代表児童児童の閉会の言葉で幕を閉じました。
    •  晴天に恵まれ、舞阪小学校運動会が行われました。
       朝の準備はPTAの役員さん、片付けは保護者のみなさんにお手伝いいただいたので準備から片付けまでスムーズに進めることができました。本当にありがとうございました。
       まずは、開会式とラジオ体操の様子をお伝えします。
       来週ゆっくりと各学年の様子をお伝えできたらと思います。適用
       運動委員長の開会の言葉からスタートしました。
       国旗、市旗、校旗の掲揚は、緊張感をもって臨むことができました。
       校長先生のお話の中で、
      「舞阪小の運動会、大成功させるぞー。」
      「おーっ!!」
       と、全校児童の心がひとつになる場面もありました。
       6年生の代表3名が気持ちのこもった選手宣誓を行いました。
       学級旗は、それぞれのクラスの手作りです。
       企画委員の劇では、新しいキャラクターも登場しました。
       舞阪ヒーローズも元気いっぱいです。
       スローガンの妖精も登場して、みんなでスローガンを確認しました。
       体育主任の先生から、競技場の注意を聞いて、競技が始まりました。
       運動委員会が前に立って、全校でラジオ体操を行いました。
       のびのびと体操して、運動会の準備が整いました。
    • 運動会前日

      2024年5月24日
         いよいよ明日は運動会です。今のところ問題なく実施できそうで安心しています。※12:40現在
         どの学年も当日に向けて最終確認を行っていました。
         6年生は、フラッグのリーダーが声を掛けながら最終確認を行っているようでした。当日も自信をもって堂々と演技してほしいです。また、「運動会前日日記」を記入し、「連休明けから今日までめあてに向かって頑張ることができていたか」や「小学校生活最後の運動会に向けての今の自分の思い」を確認していました。
         「リーダーとして声を掛けることができた。みんなもついてきてくれた。」
         「応援のときには大きな声を出して頑張りたい。」
         などの記述があり、目標に向かい、協力し合って努力することができたことが分かりました。きっといつまでも心に残るよい運動会になると思います。
         低学年団は、位置や移動の仕方について確認した後、リレーの練習を行っていました。
         1,2年生は運動場中央で、折り返しリレーを行います。
        舞阪ソーランは運動場いっぱいに広がって演技します。
        演技の最後、ポーズを決めた後に、
         中央に集まってあいさつします。
         今週の昼の放送では、各クラスの代表が意気込みを全校に向けて発表していました。
         明日が楽しみの子もいれば、ちょっぴり不安を感じている子もいると思います。
         とにかく楽しむことが大事だと思うので、うまくいってもそうでなくても自分にできることを全力で行ってほしいです。
         午後からの出張で運動会の準備を手伝うことができないことが申し訳ないですが、舞阪小学校高学年のみなさんと頼もしい職員にお任せします。よろしくお願いします。
         明日の運動会、舞阪っ子みんなで全力で楽しみましょう。(文責;教頭)
      •  運動会の練習が進む中、6年生は図画工作課の学習も頑張っています。
         「わたしの大切な風景」という学習で、遠近法をつかって学校の中のお気に入りの場所を描いています。
         お気に入りの場所の写真を撮り、輪郭となる線を書き入れ、参考としていきます。基になる線があることで立体的に表現することができていました。
         子供によっては、写真を撮った場所で実際の風景を見ながら取り組む子もおり、思いの詰まった作品に仕上がりそうです。教室ギャラリーに飾られるのが楽しみです。(文責;教頭)
      • 運動会総練習

        2024年5月22日
           運動会まで今日を入れて3日。今日は総練習が行われました。
           子供たちが主体となって開会式やラジオ体操、閉会式などの練習を全校でしました。
           動き方や声の出し方などを確認することができました。
          応援席に並んだあとに・・・。
          朝礼台前に整列しました。
           運動委員会の司会で会が進行していきます。
           運動委員長が気持ちをこめて開式の言葉を言います。
           国旗・市旗・校旗掲揚では、保護者、来賓の皆さまも注目をお願いします。
           企画委員会がスローガン「深めよう友情 勝ち取ろう優勝 舞リンピック2024」の確認を行います。練習では登場しま せんでしたが当日は舞阪ヒーローズも登場するようです。
           代表児童による選手宣誓もお楽しみに。
           体操体形に開いてから、プログラムNo.1「ラジオ体操」を行います。
           準備体操ですが、全員がそろった動きができると見る人に感動を与えます。
          心ひとつに頑張りましょう。
           ここまで練習をして、5分間の休憩時間となりました。水分を補給してもうひと頑張りです。
           閉会式では、結果発表を行い、その後、児童代表の話があります。
           6年生児童が運動会を通して感じた思いを伝えます。 
           最後に「校歌熱唱」。太鼓のリズムに合わせて元気よく校歌を歌います。
           総練習終了後、6年生は本日のふり返りを行っていました。自分で点数をつけると何点か、また、どこを修正するとよりよくなるかなどを話し合っていました。
           事前に計画し、実践。やってみて、振り返りを行う。これらの積み重ねが6年生をぐんぐん成長させてくれているように感じます。運動会も大成功をおさめ、喜びと共に成長していく子供たちの姿が見えるようで当日が本当に楽しみです。
           練習中、数名の児童が体調不良を訴えていました。体調管理に気をつけ、万全の状態で当日を迎えてください。(文責;教頭)