うるう年。4年に一度の2月29日は木曜日です。何か特別なことはありましたか…?
そんな本日のブログは、あえてフツーの授業たちを並べてみました。大きな行事を終え、あとは修了式・卒業式へと向かうのみの教室風景です
(↓) 1年1組は桑原先生と生活科の授業。育てているパンジー画像をタブレットに収め、文を添えていました
そんな本日のブログは、あえてフツーの授業たちを並べてみました。大きな行事を終え、あとは修了式・卒業式へと向かうのみの教室風景です
(↓) 1年1組は桑原先生と生活科の授業。育てているパンジー画像をタブレットに収め、文を添えていました
(↓) 1年3組も谷田先生と生活科の授業です。
(↓) 3年1組は相川先生と算数の授業。練習問題に挑戦です
(↓) 3年2組は佳歩先生と書写の授業です。1年間で毛筆にもすっかり慣れましたね
(↓) 4年1組は外山先生と図工の授業です。のこぎり、金づちなどの工具を使い、木工製作中
(↓) 4年2組は安井先生と学活の授業。何やら楽しそうな活動を計画しておりましたよ…
(↓) 5年2組は塚本先生と国語の授業です。題材を探しながら、自作俳句を思案中
(↓) 6年1組は刑部先生との授業。「キャリアパスポート」の内容を考え、整理しておりました
(↓) 6年2組は江間先生と外国語の授業です。英作文を考えていましたが、その内容は中学生へと向かうものたち
(↓) 最後は6組、藤沼先生と図工の授業です。各自の「好き」がよくわかる作品ケースをデザインしておりました。
タイトルには「フツーの授業」と記しましたが、その内容は年度末を感じるものが数多くありました。改めて令和5年度が終わってゆくのだと実感した次第です。
明日からは3月 そして、登校日数は残り11日(+卒業式)です。はや~い(文責;教頭)
明日からは3月 そして、登校日数は残り11日(+卒業式)です。はや~い(文責;教頭)