授業の様子あれこれ

2024年2月13日
     3連休明けの火曜日。朝こそ冷たさを感じたものの、日が高くなってきてからはとても暖かい日となりました。
     昼休みには多くの子が運動場に出て、汗をかきながら遊んでおりましたよ。
     そんな本日の授業風景をいくつか並べてみます(②校時の様子でありまするfrown

    (↓) まずは、運動場で活動していた2年2組。梅村先生と体育の授業です。
    (↓) 続いても2年生。助勤に入ってくれた相曾先生と1組の子供たちが、レクリエーションゲームに楽しそうでした
    (↓) こちらは、5・6・7組の子供たちと藤沼先生が音楽の授業を行っている場面です。何種類もの楽器による合奏は、心が弾みます
    (↓) 最後も音楽の授業です。6年3組が真衣佳先生と♪旅立ちの日に♪を練習していました。実は、すぐそこに卒業式が迫っているのだと再認識させられましたmail
     2月逃げ月、3月去る月…とは、よく言われること。
     気が付けば、3学期の授業日数は残り22日(プラス卒業式)。何度も記していることですが、残りの日々を充実させてほしいと思います。胸を張って「卒業式」「修了式」を迎えるためにも…blush(文責;教頭)