活動的な授業たち

2024年1月30日
     快晴の火曜日です。日中の室内は暖かく感じたほど、過ごしやすい1日でありましたsad

     そんな本日の授業風景をいくつか並べました。いずれも活動的なものばかりですよ~
    (↓) まずは2年1組;染葉先生とともに音楽の授業です。わらべうたの学習として「ずいずいずっころばし」に大盛り上がり
    (↓) 5年3組;太田先生と理科の授業。電気の働きの学習として、モーターカーを走らせておりました
    (↓) 3年2組;根本先生と図工の授業です。木材を用いての工作前に、釘打ちの練習をしておりました。「初めてやりました」という子が何人も…
    (↓) 最後は6年2組;江間先生とともにこちらも図工の授業です。卒業を控える6年生らしく、「未来の私」をテーマに製作を進めていましたよ
     以前にも記しましたが、こういった「アナログな活動も大切だ」と強く感じます。令和の世に生きる子供たちが何世代も前の歌を喜んだり、自分の指をたたかないように恐る恐る金づちを振ったり…。タブレットの中だけでは実感できない感覚です。
     時々にこうしたものを得られる(磨ける)ように、意図的な授業づくりを進められたら…と再確認した次第です(文責;教頭)